
中耳炎の症状について教えてください。アトピー性皮膚炎を持ち、耳垂れが頻繁に起こりますが、痛みや熱はありません。アトピーの治療を続けていますが、耳垂れが再発します。これはアトピーの影響でしょうか。
中耳炎ってどんな症状なんでしょうか?
私は幼少期からアトピー性皮膚炎を持っていて今年33歳になります。子供の頃に比べたらかなりマシにはなりましたが、いまだに手足に湿疹が出ることがまだまだあります。
そして耳の中がよく荒れます。今に始まったことではなく、これも幼少期からあります。
幼少期にどのような治療をしてたのかあまり覚えていなく、、母は早くに亡くなっていて分かりません。そしてその皮膚科も潰れてしまったのと、自分が引っ越して遠方なのでわかりません。
ですが、いまだに耳垂れの症状が頻繁に起こります。痛みはなく、かゆみもないです。熱もありません。耳垂れだけです。いいのか分かりませんが、アトピー性皮膚炎の塗り薬を耳の中にも塗って治してます。ここに越してきてから皮膚科に何度も相談してますが、んー多分アトピーだと思うから塗ってみて治ったらそのまま継続で。と言われてますが、確かにいっときは治りますがすぐ耳垂れします。子供ができてから中耳炎を知り、繰り返すものだというものも知って、もしかしてこれってアトピーじゃないんじゃないの?と思うようになりました。
素人の話でアホみたいなこと言ってるかもしれませんが、何か知ってる方いたら教えて欲しいです。子供の預け先がないため、気軽にクリニックに行ける立場でなくここで質問させてもらっています。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

らーめん
皮膚科ではなく耳鼻科に行ったことはないのでしょうか??私も子どもの頃から中耳炎、外耳炎ともによくなってましたが耳垂れはしたことなく、痛みとたまに発熱することがありますがときどきほぼ痛みもなくいつのまにか治りかけ、という時もありました。
そして下の子が中耳炎なりやすいのか何度もなって耳垂れも何度かありました🥲小さいうちの中耳炎は基本的に鼻水が出始めると鼻水が耳まで回って起こることが多いかなと思います!ついこの間もひどくなって鼓膜が破れてしまい水が出ちゃってるね〜と言われました💦

みー
私自身が中耳炎もアトピーもなったことがあります。
中耳炎だと耳の奥がズキンとなって耐え難い痛みがあります。
内容を拝見した限りでは中耳炎ではなくてアトピーなのかなと感じました。
お大事になさってください🙇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳鼻科も行ったことあります!確か2年前くらいですが、、耳垂れの症状が出てる時に行って耳の中を見てもらったんですが、耳の中は綺麗で肌が荒れてるみたいだから、まーアトピー持ちならアトピーじゃないかなー。みたいな感じで終わってしまいました😭なんかいつも医師に聞くとスッキリしない回答です、、
やっぱ鼻水がうまくかめない時期に中耳炎ってなるイメージですよね。大人で中耳炎、かつ耳垂れだけってやっぱりアトピーなのかなんだかよく分からないです😭
らーめん
私は花粉症など鼻炎持ちで年中よく鼻が出るのでかみすぎても耳ツーンとしちゃったりあるので大人でもなりますが、耳の中が綺麗ならたしかに中耳炎とかではなく手前の皮膚が荒れててなのでしょうか🤔中耳炎で耳垂れなら耳鼻科でなくても小児科の先生でも見てすぐ分かるのでそんなボヤッとした返答にならないと思います!
アトピーの方は詳しくないので申し訳ないのですが、かゆくてかいたりもせず耳垂れが急に、ってこともあるんですかね💦違う皮膚科も検討して症状があるときすぐに行けるといいんですけど小さい子がいるとなかなか難しいですよね😭