※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中、コウノドリはおすすめですか?妊娠に関する心配があり、ドラマでの描写が不安になるかもしれない。他の方の経験を聞きたい。

妊娠中、コウノドリはおすすめですか?☺️

不妊治療中はずっと「妊娠したら旦那とコウノドリみるぞー!」と思っていたのですが、よくよく考えたら私は極度の心配症です💦

いろんな病気やリスクの話がやっぱり出てくる感じの内容ですよね?


もしかして私も!?と心配になり検索魔になる気もします。笑


すでに検診のたびにエコーみて少しでも他と違う気がするとめちゃめちゃ心配してしまいます。


もしドラマをみて色々心配になるくらいならみないほうがいいですよね😓

みてよかったよー!って意見とか、みたら心配になっちゃって辛かったよー!って意見聞きたいです✨

コメント

ぽんず

不安にはなります。ナニがあるかわからないから!でも毎回号泣です。出産してから見たほうが号泣できます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!出産後は思いつきませんでした!そうしようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月9日
a

私は産後に見ましたが、妊娠中見るのはオススメしないです🥺🙌🏻💦
私の個人的な意見なので参考までに聞いていただけたらいいですが、ほんと特に心配性な方とかだったら絶対不安になって楽しいマタニティライフ送れないかもしれないです😭😭
私も妊娠中見なくて良かったってほんとに思いました😂❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね〜😭そもそも流産3回していて双子でハイリスクなのでみるの怖くなってきました💦
    出産後に楽しもうと思います、ありがとうございます😊

    • 4月9日
むん

わたしは出産後に初めて見たのですが、妊娠中に見なくてよかったと思いました😂不安になります。あまりオススメしないです、、。
ただ出産後見たらヤバいです。毎回号泣だし、毎回娘に無事に産まれてきてくれてありがとうって泣きながら抱きしめちゃいました😌🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、やめた方が良さそうですね🥺💦
    出産後、みるのを楽しみにしたいと思います✨
    ありがとうございました!

    • 4月9日
ママリ

私はこんなリスクもあるんだ、こういう時はこういう処置をするんだ〜ってちょっと知識が増えたなって感じです!
あくまでもドラマだからって言い聞かせてます!
私も旦那と見ました!最初は興味無さそうな感じでしたが、
私の妊娠がわかってからはすごく真剣に見るようになったし、とにかくめちゃくちゃ泣けます🥲私は見てよかったな〜って思うし全然オススメです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達もみてよかった〜って言ってました☺️
    でも、その子は超絶ポジティブな子なので私とは正反対で💦

    もしみるときは覚悟の上でにしようと思いました!

    ありがとうございます♪

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

わたしも産後見て泣いてたり
しましたが、妊娠中はおすすめしません。🥲
見てたら絶対悩みに悩んで出産が
余計怖くなっただろうなと思います💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🥺
    私もそんな未来しか見えないです💦
    やめときます!

    • 4月9日
ぽんママ

私は読んで良かったです。ドラマも見ました🙂予定帝王切開をすることになったので、帝王切開をする回の話は自分自身の事のように感じました。帝王切開が決まった日の夜に読んで泣きました。笑
コウノドリは周産期医療現場の話なので、やはりハイリスクな妊婦さんや褥婦さんの話は多いですしヘビーな内容もありますが勉強になります。うちの旦那は読まなかったけど、産後うつの話とかはぜひ妊娠期間中に男の人も読んでほしいなと思う内容です。無料で読めるアプリもあるので何話か読んでみて続きを読むか決めるのもありだと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね、、私も予定帝王切開が決まっています😢
    なんか漫画の方がダメージはなさそうですね!

    • 4月9日
みみ

わたしは妊娠してから、一気に全話観ました!わたしもおなじく心配性です。が、逆にこんなこともあり得るのか〜と勉強になりました🙋‍♀️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!今母にはあんたは絶対やめときな!って言われちゃいました😭
    もう少し悩んどきます💦
    ありがとうございました!

    • 4月9日
deleted user

どちらの時もちょうど妊娠中にドラマが放送してたので見てました😊
私は楽しく見てましたが、心配性な方は見るなら産後が良いかもです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね。
    今までは不妊治療中で妊娠や出産を扱うものを見たくなくて避けていたのでみたことがないです🥺
    産後にしとこうかなあと思います💓

    ありがとうございました!

    • 4月9日
姉妹ママ😆

私はちょうど上の子妊娠中と下の子妊娠中にしてたので、妊娠中にみました😊

色んなリスクがあることが分かってるのと長女の時に、自然分娩から回旋異常で緊急帝王切開になったので色々参考やこれはドラマだしねって観てましたよ😊

けど心配症だと絶対見ない方が良いです😃

  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    夫婦で観てました😃

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!
    うちは主人は大丈夫そうですが、、私がやはりハラハラしそうです💦
    産後にしようと思います✨

    ありがとうございました!

    • 4月9日
もな👠

みないほうがいいと思います、、
私は不妊治療を経て妊娠した2人目のほうが妊娠出産の知識が増えすぎて、妊娠生活楽しめてないです。
1人目のほうが知らなくていい意味で不安もなにもなくて。
知らぬが仏ってこともあります🙆‍♀️💦使い方違うかな?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです。
    私も不妊治療ずっとやってて不育症もあって流産続きだったのですでに全然妊娠生活楽しめてないです😢
    みたら余計に気が沈みそうですね、、、、やめとこうと思います💦

    ありがとうございました!

    • 4月9日
r

シーズン1も2も心配性の方だと不安を煽りそうだなと思います💦

でも見るなら、シーズン2の方が旦那さんの出産への向き合い方だったり出産以外のことにも細かく焦点を当てていて、旦那さんに見せたら勉強になりそうです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1と2があるのですね!
    なるほどです!
    あんまり心配症なら出産直前にみるのもアリな感じですかね🥺

    とりあえず今はやめとこうと思いました!ありがとうございました!

    • 4月9日