※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母からのラインで、「息子くんはカステラ食べれますか?」と聞かれました。

義母からライン

「息子くんは
カステラ食べれますか?」

🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

コメント

nao

え?バカなの??
ビックリですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    驚きました、夫が小さい頃の記憶はないのですね😂

    • 4月9日
りったんまま

え、笑ってしまいました!
カステラは蜂蜜もはいってることありますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もはや笑えてしまいますよねwww
    私も20〜30年後その知識を忘れてしまったらどうしようと思いました🤣

    • 4月9日
deleted user

食べれるわけないだろーー!!!
ですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突っ込みたくなりますよねww🤣

    • 4月9日
🐻‍❄️

まだ8ヶ月なのに。。😅
うちの義母もこの間のひな祭りで袋いっぱいにお菓子(ひなあられとかバラエティパックみたいな色んなお菓子入ってるやつ)くれました。。
まだボーロとベビーせんべいしか食べさせたことないのに🤦‍♀️
聞いてくれるだけまだいいですね😅✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁぁ、いただいたときは「ありがとうございます」ってなりますが、後で大人がこっそりいただくパターンでしょうか😂
    おっしゃる通り、確認してくれたところは本当に助かりました😭

    • 4月9日
きゅうちゃん

質問タップして月齢見てビックリしました(笑)

2〜3歳児に向けた言葉だと思いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    wwwそれを狙った投稿でした😁ww
    卵&小麦アレルギーであることを義母さんも知っているのに、このラインでした😂

    • 4月9日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    えー💦アレルギーあるの知ってるのにですか??ヤバいですね😓

    あんたの息子さんは8ヶ月でカステラ食べてたんかい!って話ですよね。子育てが昔のこと過ぎて忘れたんですかね…🤷‍♀️

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も30年後にこの知識を忘れてたらどうしようと思ってしまいました🤣w

    • 4月9日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    こうはなるまい…反面教師にしましょう(笑)

    • 4月9日
deleted user

昔の人ってほんと何でも食べれると思ってますよね…🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに果汁世代ですもんね...なんならカステラをいただいて、後で大人がこっそりいただきましょうか...🤦‍♀️

    • 4月9日
空色のーと

食べられるわけがなかろう…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人が美味しくいただいちゃいましょうか...😱😱😱

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

原材料調べろや!と言ってやりたくなります!

でも義母さん。カステラになっていれば大丈夫そうとか、訳の分かんない大丈夫を言ってきそうです😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです、原材料を見て欲しいです😂
    こちらが具体的に食べれるものを伝えないと、恐ろしいですね...😂

    • 4月9日
ゆず

やばい、びっくりすぎて普通に笑いましたw

いやーこわいこわい😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑えますよねww😂😂😂
    歳の差婚なので70代の義母です、もう子育ても40年以上前ですね🤣

    • 4月9日
はじめてのママリ

何かのジョークですか?と思わず返信してしまいそうです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    wwwwジョークwww🤣🤣🤣
    私たち大人が食べるためのカステラですか?って聞きたくなります😂😂😂

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会話がどんどん噛み合わなくなっていきそうですねw何を食べさせられちゃうか分からないから怖くてお子さん預けられないですね😇

    • 4月9日
  ママ

昔の人って原料より固さで判断するんですよねー。
まだ食べれないと言うと、柔らかいからとか舐めるくらいなら大丈夫だからって言われます😅
そりゃ死にはしないだろうけどさって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんのコメントで納得しました、飲み込めることができれば...というところなのでしょうか😂
    ヒヤッとしますよね😂😂😂

    • 4月9日
  •   ママ

    ママ

    下にコメントしちゃいました💦
    すみません

    • 4月9日
  ママ

バレンタインにチョコもらったので、息子が妹は、まだ食べれないんだよって断ってくれたんですけど、小さくすれば食べられる ちょこっと舐めさせてみなって言われて、二人ともその気になって大変でした( -。-) =3

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さくすれば食べられる😂その場にママさんがいなかったら大変なことになっていたと思うとゾッとしますよね😂
    ご主人が幼い頃、何を食べさせていたのでしょうか...😂😂😂

    • 4月9日
deleted user

怖すぎです😱

色からして卵たっぷりで、膨らんでるんだから小麦粉使ってるってわからないんですかね⁉︎⁉︎

主婦してますかーーーー!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひやっとしますよね、一歩間違えたら危険です😂
    70代の義母なので人生経験長いのにーーー😂😂😂

    • 4月9日
りんごの森

アホなのかな…🥺
怖いですね…
私も息子1歳くらいの時にこれ食べられるかしら?って大人用のおせんべいもらいましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人用せんべい😂せめて幼児用にしてほしいですよね😂😂😂

    • 4月10日