2歳9ヶ月の男の子が所有欲が強くて困っています。砂場や図書館で他の子に怒りをぶつけることがあります。所有欲以外は特に問題はないそうです。日常生活での関わり方についてアドバイスを求めています。
2歳半くらいから3歳くらいのお子様で、所有欲の強いお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
2歳9ヶ月の男の子を育てているのですが所有欲が強くて関わり方に困ってます。
砂場などでは自分の玩具を取られそうな気配があったり、その時に他の子が近づいて来そうな気配があるだけで玩具を守ろうとしたり、大声でダメ‼️と怒鳴ったりします。
実際に取られたらそういう行動をすると思うのですが、まだ何もされてない段階からそのような行動を取ったりするので、
私も『取られると思ったんだね、大丈夫だよ』
というくらいしかできなくて。
また図書館などにいっても同じで、複数座れるソファーに座っていて、他の子が近づいてきたり、座りそうな気配があったりするだけで大声でダメ‼️と言ったり、あまりにも腹が立った時は大声で泣いたりもします。
特に自分より年下の子や同い年くらいの子に対して強く当たる傾向にあります。
小学生低学年の集団と公園でたまに遊んでもらったりする時があるのですが(初めて会う子達でもそこは溶け込みます)
その時はその小学生が自分の玩具を使って遊んでても平気な感じで楽しそうに遊んでます。
これは上下関係をこの子の中で判断してるのですかね?
この所有欲の点以外はこれといって困ったりすることはありません。
勿論イヤイヤはあるけど、困るほどのイヤイヤでもなくて。
気持ちを汲み取って声かけや共感をする以外で、
日常生活で気をつけていったらいい関わり方とかありますか?
教えていただけたら幸いです!
宜しくお願い致します(^ー^)
ちなみに発達的には言葉も沢山話します。
- * thk *(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
♡♡
うちも所有欲すごいです!
今もまだ時々でますが、、、
うちはとにかく家で「かーしーて♪」「いーいーよ♪」をひたすら言ってました🤣
そして貸してくれたり、どーぞしてくれたら、これでもかっというくらい褒めまくりました🤣(笑)
それが結果的に良かったかどうかはわかりませんが、共感したり教えたりしていた時より、スムーズに貸してくれたり、どーぞできたりするようになったと感じてます✨
supsup
だいぶ遅れてのコメント失礼します!
私の子の話かと思いました😂😂公園では自分より小さい子が近づく気配があると「ダメよ!」と怒り、友達のは勝手に使い、「貸してしようね」と言うと泣いて怒り、一緒に遊ぼうとされても怒ります💦
どこに行くのも気を遣いますよね☔️
わたしのこの場合プラスで押してしまったりもするので目が離せません😭
下の子が小さくまだ貸し借りもわからないと思うので家で貸してとやり取りしています!
この間初めて公園でかーしーて!が言えて1人で涙が出そうになりました🤣
* thk *
アドバイスありがとうございます🎵
やはり家庭でも癖付けは必要ですよね!
家でもクレヨンを『貸してー🎵』
などとやりとりはしたりするんですけど、家だと素直にしたりするんですよね。
外でやらないと意味ないのにーって何か意気消沈したりしちゃいます😂
でも小さいことからコツコツと精神でやるしかないですね😂
コロナが広まる前までは、積極的に児童館や子供同士で集まれる集まりなどにも参加してたのですが、最近またコロナが広まってきて自粛しちゃってるので、なかなか公園くらいにしかつれて行けてなくて。
コロナの時期ももっと人と関われる環境に連れて行ってたら変わってたのかなーと少し後悔の念みたいな感情があります😖