※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かほ
ココロ・悩み

保育園でのトラブルに悩んでいます。転園を検討中。

保育園選びを間違えました。
本当に悔しいです。

4/1から慣らし保育スタートして今日で7日目です。
完全母乳で育てており、ミルクの練習はしてますが中々飲めません。
慣らし保育5日目の時点でミルクを飲まないので、このままだと預かれません、仕事復帰を遅らせて下さい。
と言われました。

現実的に考えて、会社と決めた復帰日ですし契約で決まった事なのにそれを急に変えるなんて難しいですし
預かれないと言われた事に驚きました。

また、保育園ではミルク飲むようにするための努力(スプーンで飲ませる、ストロー使う、コップを使う等)は特にしていなかったようで、母親である私に
入園1ヶ月前から、指定の哺乳瓶を購入して飲めるように練習してきてくださいと指導され、ミルクは飲めるようになったかという確認の電話も3回ほど来ました。

慣らし保育中も毎日のように、ミルク飲めるように頑張って家で練習してきてください!飲めないと大変です!と圧をかけられ続けました。



保育を10年以上している知り合いに相談した所、そんなこと言う保育士はおかしいと言われ
お姉ちゃんを預けていた保育園の園長先生に相談した所、預かれないなんて言っていい言葉ではない、行政に電話して相談した方がいいとアドバイスしてくださいました。

行政からもそれはおかしいのでハッキリ言った方がいいし指導を入れます、と言われています。

今日これから保育園の園長先生と担任の先生と話し合いをします。


なんでこんな事になってしまったのか…この保育園に入園希望を出した事に後悔しかないです
見学した時におかしいとなぜ気づけなかったのか。

今転園を検討中ですが、空きが無いのでいつまでこの保育園で過ごさなければいけないのか分かりません。
子供にも申し訳ないし涙が出てます。

上のお姉ちゃんを5年間保育園に預けてましたし、保育士さんには感謝しています。
ですが、下の子を預け始めた問題発言をした保育士のような人がいなくなりますように、私のように嫌な思いをする人がいなくなりますように…

質問でもなく、ただツラツラと長文失礼しました。

コメント

deleted user

うちも慣らし中ですが。
次女も預かれないと言われました。でも飲まず食わずなので仕方ないと思っています。
それでも良いなら1日預かります。とも言われました。
もちろん、食べられるように促してくれてるし保育士なりのアプローチはしてくれていると思います。
長女もご飯以外食べないし牛乳も飲みません。このままだと夕方のお迎えを早くきてもらうしかないと言われました。

仕事があるしそれに向けて会社と都合つけて働ける環境も整えてきた簡単に休めないのもわかります。でも実際子供達が食べない飲まないんだから預かれないと言われても仕方ないと思っています。

ミルクもそうですが、牛乳飲む練習も同じでおうちでの協力が絶対だと思います。
預けるのが分かっていて1ヶ月も前から指導があるなら準備もできたはずだし、こう言う飲み方なら飲みますとか伝えてみてはどうですか?
それともどんな飲み方でも飲まないのですか?

うちで練習しても飲まないんだから仕方ない。保育園まで丸投げされたら困ると言う気持ちも分かりますが、園によりけりですが園の対応は納得できます。

  • かほ

    かほ

    離乳食は毎回出したもの完食しており、保育園のものも完食してて凄いですと言われてます。

    保育士さんが、アプローチしてなかったようです。
    預かれないと言われて少し揉めた次の日、つまり昨日初めてスプーンを使ったりコップを使う等のアプローチを始めました。
    この点も、保育園で何もやらずして預かり無理と判断された事に納得いきません。

    マグマグで与えると飲みます。
    ですが、保育園指定の哺乳瓶でないとダメと言われてます。
    子供の命を大事に考えてくれるのであれば、保育園指定のものにこだわるのではなく、こちらの要望を受け入れて欲しいといのが私の希望です。

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何度か保育園から哺乳瓶で飲めているかの確認の電話があった時は何と伝えていたのですか?その時に飲めていない事や、スプーンでなら飲むなど伝えていましたか?
    保育園では言われなければ普通に哺乳瓶で飲める子と見られますよね。
    「何もやらなくて」と言いますが、お子さんの現状やどうして欲しいとかは伝えたのに、何もしなかったのですか?言わなければ伝わりませんよ。

    マグでなら飲めるって次女もコップではなくマグでならお茶飲みますよ。でもそれではダメなことは分かっているし、1人だけマグにしたらみんなそうしたいはずです。マグ以外のことでも、指定品じゃなく家庭のものなら大丈夫ってことはあるはずだし。保育園からダメと言われたら、保育園の対応が悪いと思うのでしょうか?飲めるようにしなかったのはご家庭の責任ですよね。

    看護師、助産師、保健士、知り合いたくさんの方に相談しているみたいですが、全ての人がそこの保育園の先生ではなく、自分の考えを言っているにすぎません。結局はその保育園で通用するかですから。

    私ならマグでいいか聞くなら、まずは飲めるようにしなかった自分が悪いと理解したうえで保育園に協力願いの体制で行きます。断られても園選び間違えたなんて思いません。どこの保育園でも哺乳瓶問題はついて回ると思います。

    • 4月9日
ママリ

会社と決めた復帰日でもミルクのめないと預かるのは難しいと思います💦
7ヶ月なら栄養も水分もとれないって状況ですよね
ミルクのめるようになったかの確認あってあたりまえかなと思いました
飲めないと大変ですよ💦

  • かほ

    かほ

    家にあるマグマグでなら飲めるようになりました。
    保育園では指定の哺乳瓶じゃないとダメと購入するようにまで強く言われました。
    ここに凄く違和感を感じてます。

    • 4月9日
ひなの

そんなに保育園側の対応おかしいですかね?💦
私も教育現場にいますが飲めないから預かれない
飲めなくてもいいなら預かるというのは珍しくない対応だと思うのです。

保育園に通うことがわかった段階で家で母乳を少なくしてその指定の哺乳瓶でミルクの練習をずっとやってたんですかね?
家ではどうやって飲めてたんですか??
それは伝えましたか?

もし家で飲まなかったものを保育園なんだからどうにかしてよ!は違うような気もします。

保育園側も預かれるように飲めるようになりましたか?という確認電話もしてきてますし
決して預かりたくないわけではないので
話し合いでどうにかお互い納得されるといいですね。

  • かほ

    かほ

    飲めなくてもいいから預かって欲しいと伝えたのですが、それは無理と言われました。

    保育園が確定する前から、毎日ではありませんが
    家にある哺乳瓶とミルクで練習は試みてました。
    試しても飲まないので一度諦めて、保育園入る3週間前から指定の哺乳瓶で飲ませる練習を、また始めました。
    スプーンでも飲まないです。

    でも、最近麦茶を飲む時に使っているマグマグであげると飲む事がわかりました。

    指定の哺乳瓶でないとダメだと言われてきましたが
    この家にあるもので対応してもらえないか今日話す予定です。

    • 4月9日
はじめてのママリ

会社と復帰日を決めていたとの事なので、保育園の乳児クラスに入れる前提で完母育児をされていたという事でしょうか…?
もちろん園によって対応は異なりますがミルクが飲めないと脱水を起こしてしまいますから預かれないという対応になるのは仕方ないと思いますし、ミルクを飲めるようにするのはどちらかというと園側ではなく家庭側の努力義務だと思います…😔

  • かほ

    かほ

    保育園に入れる事を前提に母乳育児していました。
    というのも、何度も混合にするか悩みました。
    産院の助産師さん、保健所の助産師さんに相談した上で
    必要になればミルクは飲むので完全母乳でいいよと言ってもらい完全母乳にする事を決めました。

    復帰するにあたり、もちろん家庭で飲めるよう努力はするつもりでしたが
    ダメな子はダメだし保育園でなんとかしてもらえるから家で飲まそうと頑張らなくていいという風に
    子育て支援センターの保育士さん3名、小児科の看護師さんにも相談したところ同じ答えを言われました。

    なので、もちろん家でも頑張りましたが
    ダメだったら保育園でプロに任せようと思っていました。

    私の考えが甘かったのでしょうか…

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助産師さん方にそのように言われたのですね…😨
    私の地域の助産師さんからは、哺乳瓶は慣らしておかないと拒否してしまうため保育園を視野に入れているなら早いうちから混合(というか哺乳瓶でも飲めるように)にした方が良いと言われました。。
    そして、母が20年以上保育士をしておりますが母も同意見だったのでそのような指導をされる方がいらっしゃる事を初めて知りました。
    たしかに保育士はプロですが赤ちゃんが哺乳瓶で飲めるように育てるためのプロでは無いですよね…。
    ましてやミルクが飲めるようになるというのは保育園に預ける上で最低条件かと思うのですが、あくまでお子さんを育てていくのは家庭が主体であるのに家でダメだったから保育園でなんとかして欲しいと最初から考えてしまうのはどうかな、と思いました😔
    保育士も1人でひとりの子を見るわけではなく複数の子をみるのでそこまで労力割けないのも仕方ないのでは…と感じます。

    • 4月9日
🐻太郎

七ヶ月のお子さんということで、ミルクが飲めなければ、子どもさんの体調に関わることなので、園の言っていることはそれほどおかしいことではないと思います😫
ただ直接聞いた人にしかわからない園側の言い方とかありますしね💦

入園が決まってから、自宅で練習する中で哺乳瓶で飲めていたのでしょうか?

また自宅ではスプーンやストロー、コップで飲めていたのでしょうか?
それはまず自宅で練習させるもので、保育園でやりはじめることではないかな?と思います。
もちろん普段は哺乳瓶で飲めているのに環境の違う園でだけ飲めないのであれば、脱水をおこさないように保育士さんがスプーン等で工夫する必要もあるかと思いますが、、、。

個人的には、哺乳瓶で飲めているか連絡がきていた時点で、まだ飲めていなければ、会社の方へもひとこと相談していたと思います。

命にかかわることだからこそ、預かれない。私としてはそのほうが安心です。

飲めないけど預かれますなんで、根拠のないこと言われる方がこわいです。

  • かほ

    かほ

    入園が決まる前から自宅にある哺乳瓶での練習してました。
    スプーンも試してました。

    途中であきらめてしまいましたが…
    入園3週間前にまた、指定の哺乳瓶で練習開始してます。

    一昨日、家にあるマグマグでに入れるとミルク飲む事が発覚しました
    なので、これで飲ませてもらうようお願いするつもりです。

    ですが、指定の哺乳瓶でないと衛生上の問題でダメなんですと一度言われているので受け入れてもらえるのか不安なところです。

    • 4月9日
  • かほ

    かほ

    飲めないけど飲めるように努力工夫して頑張りますというのが
    保育士のスタンスだと、10年以上保育している知り合いに言われました。

    • 4月9日
  • 🐻太郎

    🐻太郎

    かほさんのおっしゃ ることもわかりますし、園側もマグで飲めるならマグにしてくれてもいいと思います。融通が効きませんね。

    ただ保育園は色々、保育士さんも色々。

    その10年以上経験のある保育士さんひとりの答えが全てではないし、他の周りの看護師さんや色々な方に大丈夫と言われたようですが、それも全てではないと思います。同じ職種でも、仕事の内容で言う意見も違うし、立場も違います。

    私の周りにも保育士のベテランいますが、意見はみんなそれぞれです。

    会社もはじまり、小さなお子さんを預け、色々大変だとお察しします。
    大変ですけど、園側とマグ交渉してみるのが一番かなと思います。
    お疲れ様です!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

すみません、私も保育園側がそこまでおかしいと思いませんでした💦理由は他の方がおっしゃっている通りです。
圧をかけられた、というか実際飲めないと娘さんの命に関わるのでそれほど重要なことだって事じゃないでしょうか😥
7ヶ月で預けるのがわかっていたらもっと早くからミルクに慣らしておくとか出来ることはあったと思います💦
無責任に預かられるより、無理なことははっきり無理だと言ってもらったほうがよっぽど安心出来ると思います🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園も預かっているのはかほさんのお子さんだけではないので出来ること、出来ないことあるのは仕方ないと思います。搾乳した母乳では衛生管理が大変でしょうし、哺乳瓶もお子さんごとに種類が違っては保育士さんの負担が増えるだけだと思います....
    私は預けてる側ですが、保育士さんて何人もの子を相手にして、命を預かって本当に大変なお仕事だと思うので、必要以上に負担を増やすのではなくこちらで改善できることは親の責任でなんとかしなくてはと思っています。

    • 4月9日
  • かほ

    かほ

    行政に連絡を入れたところ、飲めない子には家で飲めるもので対応するように保育園には指導しているとのことでした。

    10年以上保育士をしている人に相談したところ、家にあるもので対応を普通の園であればしてくれるそうです。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方への回答も読みましたが、なんだか自分に都合の良い○○が言っていたから、という意見ばかりを重視して肝心の預かってくれる保育園の意見をないがしろにしている印象を受けました....
    保育園ごとに出来ることに差があるのは仕方がないですし、他の保護者はそれを理解して従う努力をしていると思いますよ。

    • 4月9日
レッサー

保育士しています。
保育園って本当に色んな所があります。。
通ってらっしゃる園はおそく臨機応変、対応が難しい園なのかなという印象です。

私が働いていた園(2園)では、どうしても哺乳瓶で飲めない場合はマグなど持ち込み許可してました。
冷凍母乳も預かってました。命に関わる事なので園側も、なるべく出来る事は対応していました。。

が、やはり、それも園によります!本当に。。
その対応が出来るのが当たり前ではないので。。
現在通ってらっしゃる保育園側の言い分も十分理解は出来ます。。
ただ、そういった対応がその園の状況からだと難しいというだけだと思います。
なので、行政から指導されるほどのことではないかなと思います。。

やはり入園の際に、その辺も詳しく説明なり、事情も話しておいた方が良かったみたいですね。。

かぴ。

上の方たちの返信等も読ませていただきました。
まず、完母でいけると言われたからと言って、保育園に預けることは分かっていたのに、早くからミルクに慣れさせなかったのは違うかなと思います。
私だったら少なくとも混合を選びました。
(私も0歳児から保育園に預けることを決めていたので完母→完ミに移行しました。)
あと保育士さんはミルクが飲めるようにするためのプロではないです。
家での状況を細かく説明し、マグなら飲めること、申し訳ないが指定の哺乳瓶では飲まないので対応してほしいことを言った方がいいです。
子どものことを考えるなら飲まなくても預けるのではなく、どうにか飲めるようにするか、園に対応してもらうしかないので、大変だとは思いますし、悩まれるとは思いますが、考えたほうがいいと思います。

かほ

最後まとめてのご返信で質問します。

皆様のご意見、拝見しまして
自分も保育士がおかしい!と頭に血が上っていたところもあって
少し落ち着いて今冷静になって、一方的におかしいと言うのではなく
こちらも思う事はお伝えしますが、お互い話し合いでうまくやっていく方法を考えていこうと思いました!

ありがとうございます!