※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
産婦人科・小児科

1歳の子が朝から38度の発熱で、ワクチン副反応の可能性があります。症状は続いているが、熱さまシートや氷枕が使えず困っています。以前は病院に行かず自然に解熱した経験があり、今回も同様に対応している状況です。

1歳の子で朝から38度の発熱があります。
昨日にヒブと肺炎球菌のワクチンを打って、朝に打ったところが赤くなってました。
以前もワクチンを打ったところが赤くなってると熱が必ず出てました。もしかしてと思って朝に熱を測ったら38度近くあり。
ミルクも良く飲むし、お昼ご飯もよく食べたし、朝は機嫌が悪かったのですが今はご機嫌でいつものようにひとりで遊んでます。ワクチンの副反応だとおもうのですが、まだなかなか38度から熱が下がりません💦

熱さまシートは剥がしちゃうし、氷枕は寝かしても起き上がるから出来ず😅
もう何もしなくても良いですかね?熱さまシートも氷枕も出来なくて困ってます💦
以前も副反応で熱が出た時は薬も使わず病院に行かず自然に解熱したので今回もそれで大丈夫かなと思っているのですが、前回は月齢が小さかったので冷えピタも氷枕も出来たのですが、今は出来ずで何もしなくても大丈夫なのかなと思ってます😭💦

みなさんどうしてますか??

コメント

deleted user

副反応っぽいですね。
元気ならなにもしなくて良いと思います。強いていうなら薄着にするくらいかと💡

  • y

    y


    着させすぎも熱がこもりますもんね💦安心しました。ありがとうございます😌✨

    • 4月8日
ぴぃ🐥

うちの子達も嫌がるのでいつも冷やす系は何もしてないです🙂上の子がほぼ毎回副反応出るタイプでしたが、大抵翌日には下がると思うので、そのまま様子見で良いと思いますよ😊早く落ち着くといいですね🙌

  • y

    y


    それを聞いてとても安心しました☺️何もせずに様子見てみます。ありがとうございます✨明日には下がっていてほしいです🥲💦

    • 4月8日
まあち

うちの子もヒブと肺炎球菌打った後40℃まであがりました💦
さすがに病院行くか悩みましたが元気だったので家でゆっくりさせていました。
調べると、3日経っても解熱しなかったら受診した方が良いとありましたが、3日目に解熱したので行かずじまいでした💡
冷えピタ持ってなかったのと汗をかいてなさそうだったのでそのままでしたが水分補給だけ気をつけました。

  • y

    y


    ありがとうございます🥲✨
    ヒブと肺炎球菌って熱出やすいんですかね?毎回このワクチンを打った時だけ熱が出ます😭💦元気であればいつもより水分補給させて様子見てみます。ありがとうございます☺️✨

    • 4月8日
娘大好き💕

私の娘は予防接種後に熱を出したことがないですが、生後6ヶ月の時に突発性発疹で38度の発熱を出して、おでこに冷えピタを貼ったのですが嫌がって取ってしまったので、手の届かない背中とか、首の後ろとかに貼ってあげてました!

どうしても冷えピタの感触が嫌みたいでおでこだと泣いて30分くらいして撮ってしまってたので。

  • y

    y


    手の届かないところに貼るの良いですね!真似させて頂きます😌✨ありがとうございます☺️

    • 4月8日
ぴぃちゃん

下の子は毎回副反応で発熱していて、先週もヒブ、肺炎球菌、水痘、風疹麻疹の予防接種をして発熱しました😂
熱が出ると心配ですよね💦
毎回なので今回も副反応だろうなーと水分補給だけしっかりしてあとは冷やさず様子見でした!
肺炎球菌は熱が出やすいって前に小児科で言われました😭

早く下がりますように✨

  • y

    y


    やっぱり肺炎球菌は熱出やすいんですね😭1歳0ヶ月のお子さん同じです☺️1歳過ぎたら打たないといけないワクチン多いですよね💦
    水分補給いつも以上に意識しました🥺
    ありがとうございます🥺✨

    • 4月8日