
出産準備用品についての相談です。オムツバケツは必需品でしょうか?赤ちゃんのお布団は何がいいでしょうか?具体的なアイテムについて教えてください。
もうすぐ生産期に入ります。出産準備用品について。
オムツバケツって必需品ですか?
どのようなものを皆さん使っていらっしゃいますか??
また、予定日は9月半ばなのですが、赤ちゃん寝るときに掛けてあげるお布団って、どのようなものがちょうどいいのでしょうか。。
セット買いをしていないので、掛け布団かなぁ、タオルケット、ガーゼケットかなぁ、と何を用意していたらいいかわからなくて。
同じく出産準備中の方、先輩ママさん、教えてください(>人<;)
- Miieegoreng(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

あーか
うちは蓋つきのゴミ箱を1つオムツ用にして蓋の裏に消臭剤貼ってます!
産まれてすぐは小さいのでバスタオルで十分でした(・ω・)/
気温によって薄手のものと厚手のものを使い分けてました!

マザコン坊やのママ
おむつバケツ、私も使っていません。
ホームセンターとかで売っている蓋つきのゴミ箱を使っています。
うんちの時はさすがに臭いが気になるので、おむつ用の消臭ポリ袋に入れてから捨てています(^^)
あとお布団はセット買いしたのですが、厚手だったので、ガーゼケットを購入しました。
寒そうな時はそれにフェイスタオルをプラスしてかけてあげています。
-
Miieegoreng
蓋つきのゴミ箱で大丈夫ですよね(*^^*)
オムツ用の消臭ポリ袋ってあるんですか!知らなかったです、助かりました〜!
やはりガーゼケットくらいがよさそうですね、退院後はまだ暑そうですし。
タオル類使いながら様子見ていきたいと思います♡ありがとうございました♡(=´∀`)人(´∀`=)- 8月29日

3kidsma-ma
私は久しぶりの三人目妊娠中です。
オムツバケツは、便利グッズの一つですよね。
私は一度も使った事ないです。
夏場は臭うからオムツ変えたら外に置いてるゴミ箱に捨ててました。
私も予定日は9月半ばですが、まだ暑い日もありますが夜はちょっと寒かったりと微妙な気候ですから、私はわざわざ赤ちゃんの布団などはセットでは買いませんでしたが、秋うまれならこれからはタオルケットは役にたちましたよ〜
赤ちゃんは汗っかきだからそんなに着せられないから微妙に寒いときは服を調整して着せたりしてもいいよ〜。冬になれば大人用の大きい布団や毛布を着せたりしてましたが、外出した時に赤ちゃんや子ども用の毛布があればベビーカーや車で使えるからよかったですよ〜
-
Miieegoreng
なるほど、便利グッズのひとつ、そうですよね。なくても代用品で事足りそうですね(*^^*)
9月半ばは季節的に、お洋服もお布団も用意しにくいなー(>_<)と、あまり用意しすぎないでおきたくて。
やはりタオル類やタオルケットが良さそうですね!
寒くなって、布団や毛布使うときも大人用のものでも大丈夫なのですね!
赤ちゃんには大きくて重く感じちゃうのかな〜と思っていましたが、よかった、大丈夫なんですねン♪
確かに車内やベビーカー用には毛布赤ちゃん用のがあると便利そう!
ありがとうございました♡助かりました〜(=´∀`)人(´∀`=)♡- 8月29日

スーさんスーさん
梅雨生まれですが、夏前の肌寒い夜などタオルケットが良かったです🍀
暑がりでなんでもけとばすので今はハンドタオルをおなかだけ掛けてます😃
オムツ入れは買わず、普通のゴミ箱を使ってます☆
蓋、ペダル付きなので赤ちゃん抱きながら捨てられて便利です
💩だけビニールに入れ口をしばってます。
離乳期入ったら匂うかなーと思いますが、オムツバケツも匂うと聞くので保留中です。
-
Miieegoreng
タオル類やタオルケットで様子見れそうですね(*^^*)
季節の変わり目なので、いまいち用意するものに迷ってしまって…。
オムツも特にオムツバケツでなく代用品で事足りそうですね、蓋つきペダルつきで用意しておこうと思います(^_^)v
離乳食開始したらまた変わりますよねー、確かにー!少しずつ様子見て対応していきたいです(*^^*)
ありがとうございました♡(=´∀`)人(´∀`=)- 8月29日
Miieegoreng
バスタオルで十分という意見が多いので、そっかーと。季節的にはっきりしない気温ですし、タオル類が一番かもですね。
オムツも小さいゴミ箱に消臭剤でよさそうですね〜。
参考になりました(*^^*)ありがとうございます♡