
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目を越谷の菅原病院で生みました!検診は系列の草加にある菅原レディースクリニックに通ってました!
病室は凄い広くて綺麗だし、ご飯も豪華でした😆
料金も良心的なほうだと思いますよ✨
ただ、先生や助産師さんは当たり外れがあるかもです😅

星
私ではないですが
ママ友さんは、茂呂さんが多いです!
ご飯美味しかったし、体重そこまで厳しくなくてよかったよーって言ってました!
-
ミルクティー
初診そこに伺ったのですが
胎嚢確認出来ず、
家が少し遠いなぁーと悩んでたので投稿してみました✒️
とても綺麗で素敵な場所でした💛- 4月8日

ママリ
越谷の佐藤産婦人科が人気みたいで、友達は何人か産んでいます😊
-
ミルクティー
コメントありがとうございます❤
そうなんですね👍
立会分娩はこの時期諦めた方が良いですかね💦💦- 4月8日

はじめてのママリ
今日茂呂さんで産みました♡
ご飯も美味しいし看護師さん達もみんな優しいです🎶
体重も+12キロですが何も言われませんでしたよー🎶
-
ミルクティー
おめでとうございます❤
そうなんですね✨
検討してみます✨- 4月8日

みん
佐藤産婦人科は、綺麗だし医師もスタッフも良い人ばかりですよ😊
-
ミルクティー
ありがとうございます🥰
立会分娩は出来るんですかね??- 4月8日
-
みん
立ち会いも面会も出来ませんでした🥲
- 4月8日
-
ミルクティー
そうなんですね😭💦
- 4月8日
-
みん
今はどこも難しいかもしれないですが、今5週目とのことなので産む頃には落ち着いてることを願うしかないですね🥲
佐藤産婦人科は分娩予約がすぐ埋まるので、早めをお勧めします。- 4月8日
-
ミルクティー
ありがとうございます✨✨
- 4月9日

さくら
1人目を佐藤さんで出産してすごく良かったので2人目も佐藤さんで出産予定です✨
1人目は立ち会いも面会もできましたが2人目は諦めてます🙄💦
この時期、立ち会いできたら自分としては嬉しいけどその分外部の人の出入りが多いと思うとメリットでもありデメリットでもありますよね😭😭
-
ミルクティー
そうですよね😭💦💦
ありがとうございます✨
佐藤婦人科さん調べてみます✨- 4月9日

ママ
越谷の菅原病院で産みました😊
夜は母子同室じゃないのでぐっすり寝かせてもらえます✨
日中は赤ちゃんと過ごして
赤ちゃんが寝てる時、自分も寝てたかったのですが
何回も誰かしら訪問してきて
全然寝れなかった記憶😂
(ミルクの会社の人が来て、宣伝?みたいなやつされました😂)
お部屋も、ホテルみたいで綺麗です😊
ご飯も美味しくてずっと入院してたかったです😂ww
-
ミルクティー
そうなんですね✨
菅原さんもよーく調べてみます✨- 4月9日

梅こんぶ
佐藤が予約いっぱいで断られてしまい、菅原にしました!
中期までは草加菅原で検診を受けて、中期〜出産は越谷の菅原でした。
部屋は広すぎるくらい広かったです🤣
ご飯が美味しかったので入院中の楽しみでした❤️🍽
相性があると思いますが、私は先生やスタッフさんで嫌な思いは特にしませんでした!
-
ミルクティー
詳しくありがとうございます✨
立会分娩は出来ましたか?😞- 4月9日
-
梅こんぶ
私の時は立会がちょうど再開したタイミングでした。
分娩室に入っていよいよ赤ちゃんと対面て時に立ち会えました。なので夫の滞在時間は30分位だった記憶です。
ですがその後コロナ感染者が増えてきたため立会無しに変わってました。
立会については今後の感染者数によって変動があると思うのでAoさんの時には立ち会えるといいですね😣✨- 4月10日

さるこ13
佐藤産婦人科をおすすめします。
予約しても時間がかかるし、分娩予約も取りづらいですが…。
それでもかかっていて安心、先生は丁寧に診察してくれますし、時間がかかるのも納得です。
分娩予約は8週くらいで取れたと思うので、かかるなら早めにいった方がいいと思います。
-
ミルクティー
ありがとうございます✨
早めの予約してみます!!- 4月10日
ミルクティー
コメントありがとうございます❤
菅原病院さんネットでも良くも見かけました!!
ありがとうございます✨