
コメント

まりりん
まさにうちです!
キツそうだと半ば諦めてます、、

しー
共働きで同じくらいの年収で3人目悩んでます😭
小さい頃は良くても大きくなった時のことを考えると中々…🥲🥲
-
ママリ
本当そうですよね!!
大学とかもですし
小学生~中学生の間の習い事とかを考えても厳しいですよね実際のところ😭😭💧💧- 4月8日
-
しー
奨学金に頼ればきっとなんとかなるのはなると思うのですが、最初から奨学金有りきで考えるのもなぁと悩んでます🥲
周りが3人目産んでる子が多くて、それなら我が家もとも思うんですけどね😂- 4月8日
-
ママリ
親として、
あえて借りさせるとかじゃなく、お金が無くての理由で奨学金はなるべく借りさせたくないですよね😭😭
やっぱこの年収で3人目だと奨学金とかの話になってきちゃいますかねぇ💧💧😱- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私は2人目本気で悩んでます😭
質問と違い申し訳ないですが2人でも余裕らありますか?💦
-
ママリ
ご夫婦での750万の年収の割合にも寄りますが
2人までなら今の所は問題なく生活できていますよ😊😊- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那が600です🥺
都内でローンもあるので躊躇しています…
生活水準にもよりますよね💦
ちなみに、友達は田舎で年収それよりも低いと思いますが子供3人います!- 4月8日
-
ママリ
都内って物凄くいろいろ物価が高いイメージなので確かに都内だと考えちゃいますね😭😭
大丈夫だと思いますが無責任なこと言えないですもんね…💦
こちらは京都市内ですが車あり住宅ローンありでとくに問題なく行けてます‼️💦- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私は年収同じくらいですが二人目すら諦めました。
-
ママリ
地域によっては難しいのかもしれないですね😅
- 4月8日

退会ユーザー
子供3人いる立場からコメントさせて頂くと、世帯年収750万では3人目は諦めてたと思います…
-
ママリ
やはり3人目へのハードルっていっきに上がりますね😭😭
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
3人目を予定外で妊娠中のものです😅 世帯年収1000万(私が今は時短中)ほどですが、上の子が習い事を今していますが、それが増えていくと、住宅ローンもあり(横浜です)、かなりカツカツになります💦 3人になると、旅行など頻繁には行けなくなるなぁと今から感じています😩大学卒まで3人を想定したら、親の老後資金がありません🤣
-
ママリ
旅行!うちも大好きなんです😭!
ある程度大きくなると子供でも大人1人分の料金かかってきますし頻繁にはいけなるなりますよね…😱
3人目の壁が高いです😭- 4月8日

退会ユーザー
共働きで年収750程度ですが子ども3人(小5~2歳)います☺️被服費は節約してますが年間150万円以上は貯金出来てますよ😌
-
ママリ
前向きなコメントありがとうございます🙇♀️❤️
お子様は習い事などされていますか💦??- 4月8日
-
退会ユーザー
していますよ✨1人目は塾と水泳(計3万円)、2人目はピアノと運動教室(計1.3万円)に行っています😊3人目はまだ何もしてません💦
- 4月8日

退会ユーザー
みなさんのコメント読んで3人目はやめようと思いました。今は800万、再来年は世帯1000万になりますが旅行好きだし、今でも貯金の焦りがあるので。
ママリ
そうですよねぇ…😭😭😭
昔から3人が憧れだったんですが、やっぱり踏み切れないですよね😭😭