![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パニック障害持ちで離婚し、実家に戻りました。父親と子供の前で喧嘩し、自分を責めています。精神的に不安定で、子供と2人で暮らしたいが困難です。どうしたら良いかわかりません。
パニック障害持ちで
旦那と離婚して、実家に帰ってきました。
父親と仲悪く、今日
子供の前で取っ組み合いの喧嘩になり
殴り合いになりかけました。
母がいたのでおさまりましたが
私がドアを殴って穴が開きました。
子供の前で本当に最低なことをしたと思ってます。
子供の前では旦那や両親と喧嘩は絶対にしないよう
我慢してました。
でも、今日父親と喧嘩してプツリと
何かが切れました。
家借りて子供と2人で暮らしたいですか
パニック障害もちで、精神的に安定せずできません。
頼れる身内もおらず、兄弟もいません。(一人っ子)
これからどうしたら良いのかわかりません。
子供の前で本当に最悪なことしたと思って
立ち直れません。
正直死にたいですがそんな勇気もないです
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の母も離婚して爺ちゃんたちの家に住まわせてもらってました!
取っ組み合いの喧嘩も小さい時に何度も見ましたが
家を出る選択は母にはなかったみたいです
子供のことを考えてあげてるだけで充分立派です!
子供はきっとその気持ちに気づくと思います✨
コメント