
コメント

ママリ
実親にはすぐに、義理両親には母子手帳の後で、会社には悪阻が始まってたら母子手帳後、そんなにひどくなければ安定期入ってからいいます😌
ママリ
実親にはすぐに、義理両親には母子手帳の後で、会社には悪阻が始まってたら母子手帳後、そんなにひどくなければ安定期入ってからいいます😌
「2人目妊娠」に関する質問
1歳10ヶ月の息子、テレビの見過ぎで困っています。 今、自宅保育をしているのですが、以前から主人は割と家にいる時はテレビをすぐにつけることが多く、休日はテレビがついていることが多かったのですが、私はその環境が…
夫ってこんなもんですか? 2歳児自宅保育 2人目妊娠後期です 夫は休みの日はすぐ床にゴロゴロ寝てます 2歳児はイヤイヤ期なのか 毎日ぐずってます ママの抱っこが良いと言って歩かなかったり 妊娠後期で抱っこもきつ…
悪阻について🙇♀️ 1人目が食べ悪阻で食べたら気持ち悪さがましになってたんですが今2人目妊娠中で食べなくても食べても気持ち悪くて参ってます🥲 なにか少しでもマシになる方法ありませんか?😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!