
コメント

退会ユーザー
病院受診して卵胞チェックやホルモン検査受けてますか?
確かに多嚢胞は排卵検査薬偽陽性出しやすいですが排卵検査薬だけじゃわからないと思います。
自分でできるとなら基礎体温もつけてみては。。

ままり🔰
病院で多嚢胞気味だね〜って言われた者です🙋🏻♀️
私も排卵予定前後でもないのに排検がめちゃくちゃ濃く陽性反応あったりしました💦
多嚢胞は排検あまりアテにならないって言いますもんね🥲
-
ぴよ
そうなんですね!
多嚢胞は治ったりしますか??
今D22でこの状態なので、今月は無排卵かなと思ってます...💦- 4月7日
-
ままり🔰
多嚢胞は病気じゃなくて体質みたいなものなので改善はできても、完治はしないです😞💦
多嚢胞は排卵予測が難しく、自己タイミングだとなかなか上手くいかないことも多いかと思います🥲
妊娠ご希望なら一度産婦人科を受診してみてください🙌🏻💓
排卵を促す薬を処方してもらえたり、通院は必要ですが排卵日の予測をしてもらえますよ❕- 4月7日
-
ぴよ
そうなんですね!
色々詳しくありがとうございます😢
今月不妊治療の専門病院に行くので、相談してみます!
ままり🔰さんは多嚢胞気味でお子さんは授かられましたか??- 4月7日
-
ままり🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
半年ほど通院して先日フライング検査で初めて陽性反応がありました🧚🏻♀️💓
まだ胎嚢確認すらできていないので不安ばかりですが💭💭
私はクロミッドという薬をD1〜D5に服用し、卵胞が20㍉くらいになったらhcg注射💉先生に言われた日を中心にタイミングをとっていました🙆🏻♀️
多嚢胞でも妊娠できます❕
ぴよさんのところに素敵な赤ちゃんが来てくれますように🌟- 4月7日
-
ぴよ
御懐妊おめでとうございます😭✨
無事に赤ちゃんが育ってくれる事を願ってます🙏🌈
希望が持てました!
ありがとうございます😊✨- 4月7日
ぴよ
今月やっと不妊治療の病院の予約が取れたので行く予定です。
もちろん基礎体温もつけています。
退会ユーザー
そうなんですね。ホルモン検査するとLHのホルモン高くて卵巣に中途半端な卵胞が沢山うつると多嚢胞って言われるんですが。
基礎体温的に高温期が36.6くらいみたいなので今日あたり排卵して明日あたりから高温期とかにもなりそうな感じにも見えますよね。