
旦那と色々あり最近離婚話を進めていたのですが自分の母親にシングルは…
旦那と色々あり最近離婚話を進めていたのですが
自分の母親にシングルは可哀想など二人のことはどうでもいい、娘を考えろと言われ離婚話は引き伸ばしになりました。
私の旦那は安月給のくせに上司になにか言われたからとすぐへこたれて休んだり早退したり転職もこの1年で今のとこで4個目です。
家事も育児も一切しなかったです。
何故あなたは育児も家事もそんなにしないの?と聞いたら仕事疲れで正直めんどくさいと思っていた、俺は外で仕事頑張ってきてるから家にいる私は体力あると思った、とも言われました。正直幻滅しました。
その話は数日前にしたのですがその時は娘の為にも変わるからチャンスが欲しいと言われました。
私は娘の事だけを考えて我慢して許しました。
それなのに今日、給料日まで1週間ちょっとあって生活費1万も無いのに財布からお金取られてタバコ買われていました。
私が今までどんな気持ちでこんな少ない手取りで家計を支えてきたか毎日電卓打って…本当にしんどいです。
こんな旦那と我慢してまでいるべきなのでしょうか。
シングルマザーも大変なことだらけなのは知っています…ただそんなに可哀想なんでしょうか。
今の状況下で育てられてる娘が可哀想な気がします。
- あ たん。(4歳3ヶ月)
コメント

えぬこ
私自身、シングルマザーの子供ですが可哀想かそうじゃないかは親次第だと思います☺️
私は1人親でも幸せでした!

しままま。
お母さまは小さなお孫さんの事はもちろん、自分の娘が小さな子供がいてシングルで大変な思いをするのも心配なんじゃないかなぁと思います。
でも…質問を見ている限り旦那さんは自分に甘く、妻子の事をしっかり考えられていないなぁと思ってしまいます。
数日前に話して変わるから!と言ったばかりなのにお財布からお金を取るなんて、全く変わる気がないような…。
子供が大きくなりそんな父親の姿を見たらどう思うかを考えるとこのままの方が子供のためによくない気がします。
もらったチャンスを早々に自分で潰したんだし、あ たん。さんとお子さんの事だけを考えて決断してもいいと私は思います。
-
あ たん。
しままま。さんの返信を見ていたら涙が出てきました。
本当にその通りですよね。
後悔ないような決断を出来たらなと思います。- 4月7日

シロクマ
あたん。さんが無理なら離婚していいんですよ。
そのご主人が稼ぐ人で暴力もせずに
育児放棄だけが理由なら
ATMとして割り切りませんか?って言うところですが、
お金も大して稼げない、奥さんや子供に愛情もない、人の財布からお金盗むとかもう人としてやばいですよね。
お子さんにはそんな父親いりませんよ。
あたん。さんが一生懸命育てて愛情与えてあげれば絶対お子さんには幸せですよ!
-
あ たん。
返信ありがとうございます。
私もATMで割り切ろうと思ったのですがまず20万も稼げないATMなのでいらないですね。
本当に人間性疑いますマジで。ここまで私達のことを考えない人だとは思いませんでした…。
娘は私が必ず幸せにします。🥲- 4月7日
-
シロクマ
しっかりしたママで娘さん幸せじゃないですか!
世の中には父親がクズだと分かっててもグズグズ文句言いながら離婚せずにいる人もいます。
そんな中育つ子供はたまったもんじゃないですよ。
お母さんが辛そうにしてる姿は子供にとって1番辛いです!
離婚して娘さんとお幸せに暮らしてください✩- 4月7日
-
あ たん。
本当に本当にありがとうございます🙇♂️
頑張っていきます。- 4月7日

はじめてのママリ🔰
離婚して親にたよらずに生活できるなら離婚しますかね😣やはりシングルも大変です

はじめてのママリ🔰
シングルは、自分が稼ぎ頭なので大変ですが将来性のない人間と一緒にいても無駄ですよ🤗
あ たん。
返信ありがとうございます🙇♂️
やっぱり親次第ですよね。
頑張って幸せに育てれば子供にきちんと伝わりますよね。
えぬこ
もちろん伝わりますよ☺️✨あたん。さんとお子さんの幸せを願ってます✨
あ たん。
本当に本当にありがとうございます🙇♂️
頑張ろうと思います。