※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
お仕事

つわりがつらく、匂いも気になる状況で産婦人科で診断書を書いてもらえることは了承された。会社による休暇の取り扱いや給料の支給について不安がある。

つわりが辛く、点滴ほどではないですが
工場の匂いなどもあり、産婦人科で診断書を書いてもらえるか聞いたところ書くのは全然構わないと言って貰えました✨

ただ、会社がどういうふうに書いて欲しいかによると言われました💦
いつからいつまで休むと指定していいのか、
それとも本人の体調次第で休んだり休まなかったりでいいのかと言われました😓
そもそも病欠は給料出るのでしょうか?

給料が出るとして飛び飛びで休んだ場合も出るのでしょうか?

コメント

deleted user

有給使えばいいんじゃないでしょうか?🤔
有給使いきってしまっているなら当然欠勤です。社会保険加入しているなら傷病手当が使えますが、飛び飛びで休んだ場合には出ません

  • しりママ

    しりママ

    有給はもう無くなってしまいます💦
    社会保険は入ってますがやはり飛び飛び休みだとお金出ないですよね😓
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

たしか、4日以上連続で休んだら傷病使えるような!うる覚えです!私も悪阻で有給使い終わった後に傷病使いましたよ!

  • しりママ

    しりママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今日出勤できたので会社に相談して使えることわかりました!

    • 4月7日