![よぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供が指差しで応答せず、オムツやボールを持ってくることができない悩みがあります。普段はバスやトラック、飛行機を指差しで示すことができるそうです。クレーンにも興味があるようです。
1歳4ヶ月です‼️
〇〇とってきて、がまだ出来ないんですが、
オムツどこ?ボールどこ?で
オムツやボールのところに行って持ちます‼️
ただ、指差しで応答はしてくれません😅
普段の指差しはバスやトラック、飛行機などによくします💦
欲しい物などは要求して指差しもします!
(ちなみに、クレーンもあって悩んでます😅)
そんなもんでしょうか😅
- よぴ(5歳2ヶ月)
![なおまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおまる
息子もまだできないですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子によるんじゃないですかね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とってきて!という言葉が分からないということもありえるそうで、息子も、とってきて!と言うとできませんが、
◯◯をママにどうぞして!と言うと持ってきます✨
そして私も渡すときには大袈裟に「どうぞ〜」と言って渡すようにしてます☺️
コメント