子育て・グッズ 2歳4ヶ月の上の子が赤ちゃん返りでママ抱っこを求め、下の子に対応するのが大変。どうしたらいいでしょうか? 上の子(2歳4ヶ月)の赤ちゃん返りがしんどいです😞 生後1ヶ月の下の子におっぱいあげたり、抱っこしたりすると、だめーーー!と大泣き。ひどい時は、家にいる時はずーっとママ抱っこ!でおろすと大泣きしなす😭 できる限りは抱っこしてあげるんですが、ご飯作ったりトイレに行ったり着替えたりする間おろすだけでも、ママ抱っこーー!!!と泣きます😞 どうしたらいいんでしょうか? 最終更新:2021年4月7日 お気に入り 着替え 生後1ヶ月 2歳 赤ちゃん返り 上の子 大泣き おっぱい ご飯 トイレ みー(4歳6ヶ月, 6歳) コメント あやや うちは、そんなしょっちゅう抱っこできないの!ってハッキリ言っちゃってます😂口癖のように抱っこ〜って言ってるので、本当にどうしても抱っこしてほしいときだけ抱っこしてあげてます! 4月6日 みー そうなんですね💦毎回、抱っこするまで、むせるくらい泣き叫んで抱っこーーー!って泣くので、黙ってほしいからすぐ抱っこしますが、出来ないって言ってみようかな、、😅 4月6日 あやや 最初はすごい怒ってたし(娘が)泣き叫んでましたが、だんだん理解できるようになって我慢してくれるときもあります🥺かわいそうだな…とも思いましたが、上の子優先にって思って何でも優先にしてあげてたら逆にわがままになってきたり、下に優しくできかったりすることがあったので上の子に我慢してもらう機会を増やしました😣 4月6日 みー そうなんですね!確かにわがままがレベルアップしていってる気がします😓私も少しずつ我慢してもらうようにしてみます💪ありがとうございます! 4月7日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 上の子・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
そうなんですね💦毎回、抱っこするまで、むせるくらい泣き叫んで抱っこーーー!って泣くので、黙ってほしいからすぐ抱っこしますが、出来ないって言ってみようかな、、😅
あやや
最初はすごい怒ってたし(娘が)泣き叫んでましたが、だんだん理解できるようになって我慢してくれるときもあります🥺かわいそうだな…とも思いましたが、上の子優先にって思って何でも優先にしてあげてたら逆にわがままになってきたり、下に優しくできかったりすることがあったので上の子に我慢してもらう機会を増やしました😣
みー
そうなんですね!確かにわがままがレベルアップしていってる気がします😓私も少しずつ我慢してもらうようにしてみます💪ありがとうございます!