※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の先生からうつ伏せ寝NGの指導を受けたが、子供はうつ伏せでしか寝ない。夜中も仰向けに戻すべきか悩んでいる。寝返り覚えている子を仰向けに戻した経験がある方いますか?

うつ伏せ寝ってやめさせれるものですか??🤔
保育園の先生に、保育園ではうつ伏せ寝はNGなので5分おきにチェックして仰向けに戻します、夜ご自宅でもうつ伏せ寝させないようにご協力くださいと言われたのですが、うちの子は寝返り覚えてからずっとうつ伏せ寝でしか寝なくて仰向けにするとすぐ起きちゃいます😭保育園の先生が言うように夜中も何回も仰向けにするべきなんでしょうか??💦仰向けに戻してを繰り返してうつ伏せ寝を直した方いらっしゃいますか??

コメント

ままり

保育園では何かあったら責任が取れないから、仰向けに直してくれるんだと思います。
でもやっぱり先生達もいちいち直してあげるの大変だし、そのたびに泣いて起きてたら他の子も起きちゃって大変…だから、お家で練習して来てくださいねってことだと思いますよ😶❣️

  • ママリ

    ママリ

    そういうことなんですね!!😂なら慣らし保育のうちに練習した方がいいですね💦うつ伏せ寝始めたばかりの頃は仰向けに戻してたのですが、何回やってもうつ伏せになっちゃうので😭今日の夜熟睡したところでトライしてみます。。

    • 4月6日
ひろ

上の子は1歳くらいで自然と治ったのですが、下の子はうつぶせ寝阻止中です😅
お腹くっついてると安心するタイプで、添い寝で脇に抱える感じで、腕を抱き枕にさせるとうつぶせ寝にもならずよく寝ます🙌

  • ママリ

    ママリ

    添い寝されてるんですね!!今は別々の布団で寝てるのですが、今日の夜試してみます😂ありがとうございました!

    • 4月6日
ままり

うちも1歳過ぎるまで全くおんなじ感じでした!
戻すと起きるし、戻しても回りますよね😭
1歳すぎたら眠りが深くなったのか戻しても起きなくなったのですが、いまも寝付く時のスタートはうつ伏せです😖
直そうと思って直るもんなんかな?って思っちゃいます😣😣

  • ママリ

    ママリ

    うつ伏せ寝し始めたとき直そうと努力したのですが、全然直らず今にいたります。。笑💦上手いこと顔を横に向けてるのでいいっかぁと思ってましたが、練習してみます😭

    • 4月6日
まち

1歳台の間はSIDSが怖かったので頑張ってずっと直してました💦
仰向けにすると起きてしまうので途中からは横向きでギブアップしてましたが、
気がつくとまたうつ伏せになってるのでこっちが気が気ではなくて寝れませんでした…
そのせいか今でも気がつくとうつ伏せで寝ます…顔はなんとか横に向いてくれますが💦

  • ママリ

    ママリ

    うつ伏せ寝し始めの頃は直してましたが、今は器用に顔を横に向けてるのでそのままにしちゃってました💦SIDSこわいですよね。。慣らし保育の間にまた仰向け練習してみます💦

    • 4月6日
もちぱく

できれば直した方がいいけど夜はママが寝不足になったら大変なのでムリしなくていいですよ😊ただ、SIDSの危険性があることは知っておくべきかと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    SIDSこわいですよね😭うつ伏せ寝し始めた頃は仰向けに直してましたが、全然寝てくれなくて挫折しました😭このままだと保育園で寝れなさそうなので家でもちょっと練習したいと思います💦

    • 4月6日