
コメント

はじめてのママリ🔰
①今は働けてません。
②6万程
③バラバラで1人2万
④満額
⑤5万前後~10万とかバラバラです

あや
①10万円前後
②1万3000円(公営住宅)
③一切なし。(繋がりを持ちたくないため)
④満額
⑤5000円あれば上出来!
-
えーり
コメントありがとうございます!お仕事はパートでしょうか?手当は満額でいくらになるんでしょうか?差し支えなければ教えてください☺️
- 4月6日
-
あや
私はパートです。
手当は子供の年齢・人数によって金額が変わりますのでお住いの子供福祉課で確認した方が正確な金額を教えて貰えます。- 4月8日
-
えーり
ありがとうございます!☺️
- 4月9日

タイガ( ・ิω・ิ)
①11万前後
②4万(実家に住んでいて、家に入れている金額です)
③5万
④児童手当のみです
⑤5〜7万です
-
えーり
コメントありがとうございます!お仕事はパートですか?実家に住めるのはいいですね!手当は貰えませんが💦安心感が違いますもんね☺️
- 4月6日
-
タイガ( ・ิω・ิ)
一応、正社員です💦
地方の一般事務なので給与は低くて💦
でも子育てに理解があって休みも
取りやすいのでこどもが小さいうちは
今のとこにいる予定です✨
大人が多いのは助かってます🙂- 4月6日
-
えーり
返信ありがとうございます!給料が低くても理解のある会社で正社員できるの羨ましいです☺️私は実家に頼れず復職してもパートなので、別居や離婚に踏み切れずにいます😅
- 4月6日
-
タイガ( ・ิω・ิ)
私の友達もシングルでパート勤務
です🙂
市営住宅ですが、賃貸に住んでいます。
児童扶養手当などをうまくつかって
生活できてるみたいです🙂💦- 4月6日

はじめてのままり
①15万
②実家暮らしのため0
③4万円
④母子扶養手当満額
児童手当
⑤子供の貯金4万
自分の貯金10万です
-
えーり
コメントありがとうございます!給料15万あって実家暮らしでも母子手当って満額貰えるんですか…?
- 4月7日
-
はじめてのままり
バイトなので去年の収入を見られるからだと思います。
なので私は満額貰えているのかな…と- 4月7日
えーり
コメントありがとうございます!働いてないということは生活保護でしょうか?5~10万貯金て凄いですね!
はじめてのママリ🔰
生活保護は貰えません!!!
えーり
事情があり働けない場合は生活保護を申請し通ることもあると聞いたので…それは失礼いたしましたm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
結構貰ってる方もいらっしゃると思うのですが、私は貰えないんですよ!
地域などによっても少しずつ変わってたりするのでこれまたややこしいんですが私はもらえてないけど何かしらで養えてます☆