
生後1ヶ月の息子がゲップをしてもミルクが出てしまい、着替えが多いです。上の子よりも吐く量が多いようで、心配です。何かアドバイスありますか?
もうすぐ生後1ヶ月になる息子がいます。ゲップをしたのによくミルクが口から出たりします。多い時は口からダボダボと出たりする時もあります。でも、機嫌はいいし、よく母乳も飲んでくれます。毎日、何回も何回も着替えさせたりしてますが、上の子の時こんなに着替えさせてなかったし、そんなに吐いてもなかったような…とも思います。
何か分かる方があれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お口からダラダラって垂れてくるかんじですか??それなら吐き戻しとではなく溢乳かとおもいます🥺🥺ゲップしても溢乳は息子も起こってましたよ!

はじめてのママリ🔰
心配ないなら良かったです…
私もスタイ付けたら服汚れなくても済むなと思った所です笑
ありがとうございます、安心しました😊
はじめてのママリ🔰
そーです、ダラダラ垂れてくる感じです!寝転ばせると必ずミルクが出ています😅
もうすぐ一ヶ月検診があるのでとりあえず様子は見てるのですが…
退会ユーザー
溢乳ですね🥺心配はいらないですよ!赤ちゃんは胃が未熟ですし、大人と違う形をしてるから起こるものです、、しばらく縦抱きにしたり頭を高く足を低く寝かせてあげたりの対策はできますが、わたしはとりあえずゲップもしてるし溢乳での窒息は心配ないので、スタイつけてました(笑)寝たら外してました🥺😂