
コメント

退会ユーザー
幼稚園から紙渡されて、そこに印鑑押したりして幼稚園に出します。
それから年に4回決まった月にまとめて返ってきますよ!

ポメ
月に1度、幼稚園から預かり保育の利用などが記載された領収書をいただけるのでそれを置いておき
市役所から年4回(私の市は1月、3〜4月、7月、10月)に還付金請求の用紙が送られてくるので記入して領収書と共に返信すると指定した銀行に振込で返金されます!
預かり保育はまず就労している人のみが対象です。
そして、上限が1日450円かつ月1.13万までが対象なので足が出た分は実費になります!
うちの子が通っているところは
1日500円なので50円分は負担額になります。
夏休みなどの長期の預かり保育だと
1日1200円かかるので実質負担額は750円になります。
-
まろ
ありがとうございます!
- 4月5日
まろ
返ってくる月は市町村によって違いますか?
退会ユーザー
どうなんですかね。
償還払いで調べてみてください!