![ましゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの予防接種で泣き入りひきつけを起こし、不安でした。先生は様子を見ながら同時接種を決めるとのことでした。
泣き入りひきつけを起こすお子さんをお持ちのママさん
予防接種はどのように対応していましたか?
前回2回目の予防接種の時
初めて泣き入りひきつけを起こし、蒼白になって
意識を失うように眠りについてしまい
病院で、酸素吸入をするなど対処をしてもらいました...。
今週3回目の予防接種ですが不安で不安で...。
先生は、様子を見ながら同時接種をするか決めるとの事でした。
分かっていても怖くて…
どうしていたか教えてください。よろしくお願いします。
- ましゅ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
意識失う前に先生に背中
叩いてもらったり途中で
抱き抱えて酸素吸うように揺らしたり
してもらってました💦
こればかりは予防接種も大切なこと
ですからやらないってわけには
いかないし大変ですよね😭
私も毎回ひやひやしてました。
8ヶ月過ぎには落ち着きました!
泣き入りひきつけって性格なので
病気とかではないから治療とかも
ないのが辛いですよね( ; ; )
ましゅ
お返事ありがとうございます。
やはり色々大変ですね😭
ヒヤヒヤしますよね…
前回の意識を失う?顔を忘れられず怖くて怖くて…
先生を信じるしかないのでしょうが
何とも言えない不安感が…
退会ユーザー
顔が青白くなっていく姿とか
ほんと頼むから息吸ってって
思いますよね( ; ; )💦
でもひきつけで突然死などは
ないですしあまり深く考えなく
ても大丈夫って言われてますし
なのでもう少し肩の力を抜いても
いいと思いますよ(^^)
ましゅ
遅くなりました💦
そうですよね。予防接種しないで病気になるほうが怖いというのは分かっているので先生信頼して頑張ります(がんばるのは、息子ですが…💦)