
同居の義母、定期的にスマホ持ってきて、やれ○○さんに電話してだの画面…
同居の義母、定期的にスマホ持ってきて、やれ○○さんに電話してだの画面が戻らないのだの聞いてくる。
因みに私が使ってるスマホと会社違うので基本私も操作わかりません。
義母、スマホに変えたいと言い出した時散々周りに操作できるわけないからやめろと言われたのに自分のわがまま押し通して義父にスマホに変えさせてました。
で、結果通り自分で扱い方わかってません。1年以上経ってもです。
わからない時は誰かが何とかしてくれる、と思ってるからです。
もう、嫌いだしうんざりなんで持ってきたら「私このスマホ使ってないからわからないです。」と言う事にしました。
それでもしつこく持ってきてあれしろこれしろ言うので「だからわかんないって言ってるじゃないですか。前にも言いませんでした?義父が同じの使ってるんだから義父に聞いて下さい」と言う事にしました。
自分で処理できないのにわがまま言うからでしょ、自業自得やん。わからないとか言われても心の底から知らねーよとしか思えない。
なんで私がそれにいちいち対応してあげないといけないの。
アホじゃないの。
- はなこ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
面倒くさすぎます😅
こちらも暇じゃないんですけどって感じですね💦
自分のわがまま突き通してスマホに変えたなら使えるように努力してほしいですね(¯―¯٥)

はじめてのママリ🔰
ショップでプロにきいてください!が一番ですよ🤣
-
はなこ
ですねー。他の人に聞いたら?っていうと無言決め込んでくるので、謎すぎます!笑
- 4月5日

退会ユーザー
うちの義父もスマホ使えなくてしょっちゅう聞きに来ます💦💦
同居じゃないのでわざわざ車で聞きに来ますw
大体はマナーモードにしてたとか更新してなかったとか機内モードになってたとかで
その間スマホ使えないからもちろんアポ無しで
旦那もいない私の在宅勤務中にくることもしょっちゅうでした😓
同じく会社違うので私も全然わからないし
いい加減覚えてって思います😅
はなこ
そうなんですよ。しかも初日、かなり噛み砕いて丁寧に説明をしたんですけど(私も旦那も2人がかりで)結局ちんぷんかんぷん、そもそもタップもスライドもできない、それでムカムカしたらしく「誰も優しく教えてくれない!」と腹を立ててふて寝した経緯があります。もー笑っちゃう。知らんし!て思う。どーーーでもいいけど迷惑かけんなとしか。
退会ユーザー
タップもスライドもできないようじゃスマホなんか使えないですね😱
簡単スマホですか??
はなこ
簡単スマホじゃないと思います。同じ事何回も聞いてくるし、私はもうめんどくさ過ぎて対応しないことにしました!