
幼稚園の登園2日目、娘が泣いて足にまとわりつきましたが、心を鬼にしてバイバイしました。今は遊んでいるといいなと思っています。
登園2日目…
今日は幼稚園の部屋前までは頑張ったけど、、部屋に入る前に泣いてわたしの足にまとわりついて先生に抱っこで連れて行かれた💦
慣れるまで仕方ないとわかってるけど…少し可哀想だなって思いました。
でも心を鬼にしてバイバイ、、頑張ってね!!楽しんでおいでって言ってすぐに帰ってきました!!
親がその場から離れないと先生も困るし子供も余計に離れたくなくなるからって聞いてたからそうしたけど、、今ごろ泣き止んで遊んでくれてるといいな♡
頑張れ娘‼️‼️
- ママリ(4歳6ヶ月)
コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
娘もそうでした🥺💦
なんなら2週間くらい泣いてました。
可哀想でこちらも泣きたくなりますよね😢
でも、慣れると笑顔で行ってくれるようになります🥺✨
慣れるまで親も心が折れそうになりますが頑張ってください(。•̀㉨-)و ✧

ママリ
息子は3歳まで泣いてました🤣🤣
今はすぐばいばい
だけど私が息子見えなくなるまで見てますww
あっという間に泣かなくなる日が来て
あっという間に独り立ちしますよ
今は凄く寂しいです…
-
ママリ
泣かなくなる日が来ると信じて今は私ががんばりたいと思います💦
ありがとうございます😊- 4月6日

ミニー
お疲れ様でした💦
うちの娘も来週から預かり保育利用するので今からドキドキです😣人一倍人見知りで今まで身内以外に預けた事がないので尚更💦
どんなに泣いても親は心を鬼にしてサッと笑顔で帰るのが大事と聞いて、実践できるか不安です🥲
ママリさんの娘さんきっととても頑張ってますね💖早く慣れて笑顔で行ってくれる日が来るといいですね✨
-
ママリ
うちも人見知りで、、身内以外預けたことなかったです💦
ほんと心を鬼にして帰るの大事だと思います😭
でもお迎えの時の泣きながら走って来る顔を見ると釣られて泣きそうになっちゃいます!!
娘も頑張ってくれてるんだなーって思います。。。
ミニーさんも心鬼にするの頑張ってください😊- 4月6日
ママリ
同じ経験の方がいて安心しました💦
慣れたらきっと楽しいって思ってくれると信じて心折れそうになりますが頑張りたいと思います✨
ありがとうございます😊
少し心が楽になりました!!
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
なんなら娘の場合、
何故か10月頃からまた泣き始めたりしました🤣💦
だから大丈夫です🙆♀️❤
やっぱりお母さんと離れるのが1番寂しいんだと思います🥺!
今週からまた娘も幼稚園始まります🥺✨
幼稚園まだ?って楽しみにしてますよ😊