※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

お臍の中が茶色いです。消毒は必要でしょうか?病院へ行くべきでしょうか?

お臍の割れてるとこ?から茶色いのが見えたので、軽くひろげてみたらやはり茶色い?色を中でしてました。外見、きれいになったと思ってたので消毒もしなくなったのですが、まだ消毒とかした方がいいでしょうか?それとも病院行くべきでしょうか?

コメント

chii

これらが写メです!

はなめがね

ジクジクして湿ってたら消毒が必要ですが、乾いてるなら必要ないそうですよ(*^_^*)
茶色の色は1歳までには落ちるから気にしなくて良いよーと1ヶ月健診で言われました♪
娘もまだおへそ茶色です!

  • chii

    chii

    速攻コメントありがとうございます😭🙏🏻

    コメント見てなんだか安心しました😭
    不安すぎて何度か広げて見ては
    これ大丈夫なのかなと不安になってました💦💦
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 8月27日
  • はなめがね

    はなめがね

    私もヘソ黒いじゃんとか思ってました(^_^;)
    無理に洗わず、お風呂の時は泡でくるくるっと包んであげてます!
    1ヶ月健診はこれからですよね?その時に先生とお話するタイミングがきっとあると思うので、どう対応したら良いか詳しく聞いてみたら良いと思います!
    母子手帳の1ヶ月健診のページにメモ挟んで見てもらうとかすれば、忘れても先生から教えてもらえると思います(*^_^*)
    私は便秘っぽくて不安と書いたメモを挟んだら丁寧に教えてもらえました♪

    • 8月27日
ぽんこ

へその緒の残りだそうですよ!
私はアカがたまってると思ってましたが看護士さんに指摘されました💦