
コメント

ななみ
私の場合は
乳首が黒く大きくなったのですが
3ヶ月ぐらいたったら自然に
治ってました(´∀`*)

Gun♥⛄💙⚾
治りますよ‼
私も脇が真っ黒になり絶望していましたが、産後2、3ヶ月で元に戻りました♪
-
✴︎13✴︎
絶望的になりますよね(; ̄ェ ̄)治るなら安心しました♡ありがとうございます✨
- 8月27日

ひつじ
私も黒かったです!今は元に戻っています(*^^*)
-
✴︎13✴︎
治るんですね‼︎安心しました♡ありがとうございます✨
- 8月27日

YU...KA
わたしも妊娠中から黒くなって気になってたんですが、最近になって薄くなってきました(o^^o)
ホルモンの関係?かなって思ってます♪
解答になってなくてすいません💦
-
✴︎13✴︎
妊娠したら黒くなるなんて聞いた事なかったので心配になりました(⌒-⌒; )治るのなら安心です♡ありがとうございます✨
- 8月27日

みいぽん酢
同じ方いて良かったですヽ( ̄д ̄;)ノ
産後どす黒くなりました😭
-
✴︎13✴︎
あたしもお腹が特に黒くなってかなり落ち込んでました(・´_`・)
- 8月27日

さんゆ
ワタシも産後、気になりいろいろ調べました~L(‘▽‘)/
産後のお腹の皮膚の黒ずみの正体は女性ホルモン(プロゲステロン)による「色素沈着」だと言われています。
シミやそばかすと同じ、メラニン色素が沈着することによって生じているらしいですよ!なので、顔や乳首、わき、ビキニラインなどの黒ずみもそのせいみたいです。
出産すると、プロゲステロンの分泌量が減少するので、メラニンの生成が抑えられるはずなのですが、ホルモンの分泌量が元に戻るには、産後半年くらいかかりますので、その間は、シミやそばかすができやすい状態なので、お互いに気をつけましょう(笑)
お腹の黒ずみは、女性ホルモンの分泌量がもとに戻るうちに、自然と薄くなってきます。
出産後、これまで伸びていたお腹の皮膚が縮んでシワシワになるため、黒っぽく見えるとも言われています。
これも、しばらくして、お腹の皮膚が自然に縮んで来れば、改善されるようです。
お腹まわりの伸びて余った皮膚は、体にとって「老廃物」とみなされるそうです。
老廃物とみなされた皮膚は、かさぶたのように色が黒っぽく変色するのだそうです。
因みに、ワタシはお腹以外に乳首が黒くなりました(>_<)
これは、色素沈着だけでなく、赤ちゃんが乳首を認識するためらしいです!
そのためには、肌の保湿をしっかり行うことが大切です。
-
✴︎13✴︎
え!半年もかかるんですかー?温泉とか黒いと恥ずかしいですね(⌒-⌒; )隠しながら入るしかないですね(; ̄ェ ̄)
ありがとうございます✨- 8月27日
-
さんゆ
個人差はあるかもしれないので、早く治るかもしれません(^^)d
ワタシはお腹に縦線入ってます(^-^;
これが妊娠線じゃなくて黒ずみだとイイんですけどね…(´Д⊂ヽ- 8月27日
-
✴︎13✴︎
私もお腹に縦線目立つぐらい入ってます😱それも消えてほしいですよね(・´_`・)
- 8月27日
✴︎13✴︎
治るものなんですね(・´_`・)安心しました。ありがとうございます✨