コメント
あいう
粘土途中でやめてるなら還付申告したほうがいいですよ!
あいう
粘土途中でやめてるなら還付申告したほうがいいですよ!
「源泉徴収」に関する質問
源泉徴収票が年末調整で必要なんですが、前職は給与明細や源泉徴収などデータで送られてきていて源泉徴収票もデータでは見れる状態で送られてきています。 年末調整では原本が必要みたいですが、データを印刷したものを提…
扶養内パートの年末調整について 今年の5月から今のパート先で扶養内で働いています。 1月から5月は在宅でかるーく働いてた程度で、トータルで20万ほどしか収入はありません。 この場合パート先に5月までの収入を報告す…
メルレでお小遣い稼ぎしてる専業主婦です どなたか詳しい方教えてください🙇♀️ ①旦那の年末調整(源泉徴収)は、メルレだと個人事業主?になるということで、特に私の欄は書くことない。で合ってますか? ②また年末調整…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
還付申告っていうんですね!
やらないとどうなるんでしょうか?💦
あいう
確定申告、還付申告は別物ですが、
還付申告をしたら確定申告も同時にできると思います!
確定申告しないと税金を誤魔化したことになります。
還付申告をしたら払い過ぎてる所得税が返ってきて、正しい値段で市県民税の金額が決まります
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
還付申告って何が必要なんですかね?
あいう
源泉徴収票は必要だと思います!
あっただ、12月で辞めたとこと新しいとこの給料日にもよるかもです!
12月で辞めたとこの12月の給料が1月ならおそらく、辞めた会社がしてくれている気がします。
書類かいてないか妹さんに確認した方がいいかもです
あいう
新しい仕事も12月分の給料が1月支払いなら今年の12月に確定申告で大丈夫ですよ
はじめてのままり🔰
帰ってきて聞いてみて
またハム太郎さんに聞いても平気でしょうか?😿