
そして共感できる方いませんか!?最近旦那は忙しくて週6日くらいで朝か…
初めまして!
モヤモヤして寝れず聞いてください!
そして共感できる方いませんか!?
最近旦那は忙しくて週6日くらいで朝から夜まで働いています。元々、コロナの関係で休業していたため家にいることが多かったので急に忙しくなったこと本人も頑張っていることは理解してます!!
ただ、今日は夕ご飯には間に合うからと言ってたのにギリギリになってまだ仕事してるとか、土日休むて言ってたのに前の日になって仕事になったとかそういうのが多くてイライラします。
旦那の性格上一つのことに集中するとそれしか見えなくなることもわかってますが、家に帰ってきてからもスマホでずーーっと寝る間際まで仕事。。。
話しかけても画面見ながら答えたり。それが続くとわたしの存在は?家に帰ってこなくていいよと思います。
子供のことはよくしてくれますがなんかモヤモヤ!!!!
旦那に対してもだけど、職場の人はみんなそんなに働いてないのに旦那だけいつも一人で仕事!!
全部俺がやりますて言ってしまう性格どうにかしてほしい(;_;)
社長なんて家族でキャンプ!!
私そろそろキレそうです🗯
同じ経験あるかたいますかーーー!!
吐き出したくて寝れなくて!!
旦那はいびきをかいて寝てます💢
- mmiy(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ちょめりんこ
仕事への状況は少し違いますが、私も旦那へのイライラで寝れないことよくあります!
私の旦那も実家で農家やってるので、基本は夕飯に間に合うように帰ってくるように話していて、遅くなったら旦那の夕飯は後回しということにしてました。夕飯の準備などもあるため間に合っても遅くなっても帰りに連絡するように何度も言ってますが、遅くなっても連絡なし、自分のご飯もしっかり食べて(急ごうともしない)、その後お風呂なので私のやることが増える一方です( `д´)
スマホ片手に子どもの相手をするので、子どもは私に遊ぼうとばかり言い、旦那がいても役立たずです。
最近、朝早く出勤して面と向かう時間が少ない分イライラも最小限なので、朝は眠いけど気持ちいいです(笑)
mmiy
お返事遅くなりすみません💦
そしてコメントありがとうございます!!
そうそれです!!
なんなんですかね💦
自分中心というか少しの時間で連絡できるはずと何回言ってもしてくれなくて。。まさに今日もそれでイライラモヤモヤ止まらないです💢
もう割り切って接すればいいとは頭で考えても心が追いつかないです(;_;)