
病児保育を利用中で、風邪をひいたらどの頻度で利用すべきか悩んでいます。来月仕事復帰予定で、会社が病院保育を探してほしいと言っています。下の子が8ヶ月で風邪をもらう可能性があるため、病児保育を利用することも考えています。会社に相談すべきでしょうか?
病児保育を使っている方で
風邪をひいたらどのくらいの頻度で
使っていますか?使いましたか?
風邪にもよると思いますが
来月仕事復帰をする予定で
会社側から病院保育を探してと言われたんですけど
どの頻度で預ければいいのか🤔🤔
下の子がまだ8ヶ月で多分風邪を
もらってくると思うんですけど
風邪ひいて治るまで病児保育
預けてる方とかもいますか?
そこまではしたくはないんですが、、
お金の面もあるし…
こーゆーのって会社側に先に
話しておくべきでしょうか?
- さぁー(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はななっこ
地域にもよるとは思いますが、私の住む地域は病児保育はいつも混み合っていてなかなか預けられません。なので登録はしているけど預けたことはないです。
なので、とりあえず登録だけしておいて利用するかどうかはその時に考えるというのはどうでしょうか?

ママリ
病児保育を利用してます✨
2歳ごろからは強くなりましたが、1歳の頃はよく言ってましたね😂✨
フルタイムの正社員、祖父母に頼れないので、お金は惜しみなく使って子育てしてます😄
-
さぁー
風邪にもよるかと思いますが
一回の風邪で何日預けましたか?
参考にと教えていただけたら
嬉しいです!- 4月5日
-
ママリ
1.2日間の時もあれば、5日預けたこともあります😊
発熱はもちろんですが、熱がなくても少し平熱が高いなー、咳が出てるなー、いつもは元気なのにゴロゴロしてるなーとか朝の様子で預けたりもしました😄
熱がないからと、無理に保育園に行ってしまうと、いつも通りに激しく遊んでしまってぶり返ししてまうので、そこは慎重にしました😄
あと、途中で呼び出しされる方が仕事への影響が大きいので、そう言う心配がある時は迷わず病児保育か家庭保育にしてました😄👍- 4月5日
-
さぁー
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます!
参考にさせてもらいます🙇♀️- 4月5日
さぁー
その時はやっぱり上司にも相談したりしますか?
はななっこ
遅くなりました。
私の住む地域は病児保育に預けるには医師の診断書(病児保育に行っていいよっていう診断書)が必要なので、まずはそれを貰います。そのうえで病児保育をやっている保育園に連絡をして予約をとり、空きがあれば預けます。
その時点で空きが無ければ職場に連絡して空きがないため預けられない、仕事を休ませて欲しい旨を伝えています。
さぁー
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます😊
さぁー
あと、すみません。
登録している病児保育って
何時まで預かってもらえるんですか?
はななっこ
確か18時までだったような気がします。
さぁー
そうなんですね!
分かりました😊ありがとうございます!