※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
家族・旦那

実母がYouTubeを見てなのか「牛乳はカルシウム摂取するものではなく、カ…

実母がYouTubeを見てなのか
「牛乳はカルシウム摂取するものではなく、カルシウムを奪ってる。私たちの教わった情報は嘘」
「小麦粉は中毒性あるから、食べない方がいい」
「砂糖も中毒性あるから摂らない方がいい」

とかなんか言うようになった、、、
証拠も根拠もないのにめっちゃ信じとる、、、
そして押しつけてくる、、、
だから我が家は牛乳も無ければヨーグルトも買わなくなってしまった😞
※シングルで同居してます

50代の親世代ってこんなんなん?😅
変なYouTubeに影響されすぎて怖い😅

コメント

deleted user

コロナ関連でもそういう話聞きますが、正直ドン引きです、、💦

  • ぬん

    ぬん


    そーなんです。コロナ関連でどんどん観てるみたいで、なんか私も度が過ぎていて引いちゃいます

    • 4月4日
Kコマー

アレもダメ、コレもダメじゃ食べられるものが無くなっちゃいますよね💦

  • ぬん

    ぬん


    本当に食べるもの無くなります笑
    スーパーに売ってるもの全てを否定してるのでまじでなんも食べれません

    • 4月4日
とまと

YouTubeの仕組みを教えてあげてください😅
一つそういう動画を見ると関連する動画が次々と出てくるので、次々と観て信じちゃってるんでしょうね…。

少し前に俳優の高知東生さんがYouTube見すぎて陰謀論を信じかけてたと告白されてましたよ😅それと同じ感じですね…。

ネットに馴染みがない素直な50代は信じてしまうのかも知れないですね。

  • ぬん

    ぬん


    まさに仰る通りです。
    関連動画で次々と観続けて今に至ってます。

    その俳優さんは存じ上げませんが、そう言うことがあったんですね。なんか怖いです。

    • 4月4日
ママ

ジジババ世代は、ネットで目覚めた気持ちになってしまうようですね😅

一応それらの主張は全く根拠がない物ではないです。

砂糖は普通に中毒性はあります。

小麦粉は中毒性は無いんじゃないかと思いますが、グルテンフリーは欧米ではわりとポピュラーで、グルテンが含まれるかフリーかの記載はアメリカなんかだと義務だったと思います。

牛乳が給食に取り入れられたのは政治的な背景もあったり、脂質が高いとか、日本人は乳糖不耐性だったりとかの弊害もありますが、カルシウムを奪う事はないと思います。

ネットは、政治的、または思想的理由でTVで放送されない情報も沢山ありますが、嘘も沢山ありますね。
新しくネットに触れた世代は、何を信じて何を信じないかの選択は上手くないかも。

誰しも自分の信じたい物を信じる傾向はありますしね、、。

YouTubeはセンセーショナルな情報の方が再生回数稼げますし、Twitterもデマが多いですね😅

まともに相手するよりも、
貴方は貴方、私は私、としたらどうでしょう。

  • ぬん

    ぬん


    まさにそんな感じです。
    突然目覚めたかのように
    「あれはこーだ。」「あれは嘘だ」とか言うようになりました。

    砂糖や牛乳、小麦粉に関しては全く根拠がないわけではないんですね。
    しかしどれも生活には欠かせないもので、全く食べないと言う事は不可能に近いのでかなり今不便な食生活になってます😅

    確かに情報の選別が出来てないような気もします。
    同居してるので、食生活に既に影響は出てますが
    うまく聞き流せれたらと思います。
    たまに言うこと聞かないと怒ってくるので、恐怖です😅

    • 4月4日
  • ママ

    ママ


    「それじゃあTVからネットに変わっただけで、みのもんたに踊らされているジジババと変わらないよ? みのもんたの健康情報だってまるでデタラメではなかったね、大袈裟なだけで。新しい情報を仕入れるのは良いけど、一度冷静になりなさい。」

    と言ってあげてくださいw

    うちの母も、日本ガー中国ガートランプガーワクチンガーと連日うるさくて、YouTubeの URLをLINEにベタベタ貼ってきます(⌒-⌒; )

    「そうだね、そうだね、うちもワクチンは打たないよ。でも正解は神様にしかわからないし、判断は人それぞれする物だからあまり他所では騒がないようにね。
    陰謀論は日本では流行らないよ。宗教家と同じ目で見られるからね」

    とか言って適当に宥めたり諌めたりしてますw

    • 4月4日
  • ぬん

    ぬん


    そうやって宥めるしかないですね笑
    今日もマイナンバーカードについてのYouTubeをひたすら流して聞いていて嫌な予感しかないので
    それもまた言ってくるだろーなと覚悟してます笑
    そうやって言ってるのがうちの母だけじゃないんですね😅笑

    • 4月4日
レモン

まさに洗脳ですね、、
そもそもメディアからの情報は
あまり信じない方が良いですよね💦

  • ぬん

    ぬん


    ほんとそんな勢いで怖いです😅
    テレビは嘘ばっかり、コロナに関しても不安にさせる事言って騙してるとか、もーそんなんばっかです笑

    • 4月4日
  • レモン

    レモン


    一理ある所もあるかと思いますが全てでは無いですよね💦
    特に気にせず牛乳やヨーグルトを買ってきてしまえばいいと思います😂

    • 4月4日
  • ぬん

    ぬん


    100%ってないですもんね😅
    シレッと欲しい時に買ってきてみます笑
    今まで散々食べてきたのに今更⁈って思っちゃいます

    • 4月4日
  • レモン

    レモン


    そんな事しだしたらキリないですよね💦

    • 4月4日
  • ぬん

    ぬん


    ほんとキリないですし
    全て嘘だとか言われると生活するのにも窮屈な気持ちになりますし、こっちも何を信じたらいいかわからなくなります😅

    • 4月4日
  • レモン

    レモン


    こちらまで影響出始めますよね💦
    YouTube見せるのやめさせた方が良さそうですね!!

    • 4月4日
  • ぬん

    ぬん


    ほんと悪影響な気がします😅
    あれもダメこれもダメって急にされるとストレスですよね。
    なかなかYouTubeを辞めさせるのは難しいですが、そう言うよくわからない情報を取り入れるのはやめてほしいです、、、

    • 4月4日
  • レモン

    レモン


    じゃあ何を食べたら良いんだ!!と不満が溜まりそうですね💦
    一度話してみるのも良いかもしれませんね!

    • 4月4日
  • ぬん

    ぬん


    スーパーに売ってるものをほぼ全否定してるので
    それを鵜呑みにしてたら食べるものありません笑
    過去にも何か言ってきてそれを否定すると喧嘩なりました笑
    まともに相手しない方がいいのかなとも思っちゃいます😅笑

    • 4月4日
  • レモン

    レモン


    こんな状態なら一緒に住みたくないよ、と言ってしまいそうになりますね💦
    あれもダメ、これもダメってどうしたらいいの!!と言いたくなりますね😫

    • 4月4日
  • ぬん

    ぬん


    あんまり度が過ぎるとそーなってもおかしくないですよね😅

    • 4月5日
  • レモン

    レモン


    上手く息抜きしてくださいね😢

    • 4月5日