コメント
はっぱ
チラーヂンは乳製品や大豆製品などと一緒に飲むと吸収悪くなってしまうんですが、すでにミルクで飲まれているなら吸収阻害も考慮した量で出ている可能性もありますし問題ないのかな?とも思いましたが🤔
どういった意図で決められた量なのかも分かりかねるので、病院か薬局で相談するのが1番ですね😥
お水に溶かしては飲めない感じですか?💦
はっぱ
チラーヂンは乳製品や大豆製品などと一緒に飲むと吸収悪くなってしまうんですが、すでにミルクで飲まれているなら吸収阻害も考慮した量で出ている可能性もありますし問題ないのかな?とも思いましたが🤔
どういった意図で決められた量なのかも分かりかねるので、病院か薬局で相談するのが1番ですね😥
お水に溶かしては飲めない感じですか?💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
やっと落ち着いたので😢 めちゃくちゃ閲覧注意です!! 子供が1:30くらいに鬼のグズりで起きたら お腹がとんでもないことになってました😢 とりあえずお風呂入れて着替えさせてぐずり疲れたのか寝ました😭 寝ちゃったので…
今日高熱による四肢硬直、ビクッビクッとした動きががあったため救急搬送されました。熱性痙攣と言われた気がしてたのですが、かかりつけ医に連絡したら(インフルエンザワクチンの予定を変更するためであってそこで診断さ…
4歳の子が高熱なのですが、 しんどくて寝るにも寝れない中(1〜2時間おきにグズグズ起きて、寝て) 座薬だけは嫌がって入れされてくれません。 嫌がる元気があるなら入れなくていいのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
のんママ
元々全然溶けなかったのでさらに麺棒で袋の上から潰して溶かしていました。
お水だと飲んでくれなさそうで…
色々試したいのですが余されても困るのでなかなか試せずにいます。
はっぱ
そうなんですね😥たしかにそうなるとヨーグルトに混ぜてパクっと食べさせるのが楽そうですねー💦チラーヂンはみなさん普通食後に飲まれてますし個人的にはヨーグルトやアイスでもいいと思うんですけどね...
あとはゼリーとかですかね?娘も熱出して粉薬出た時なんかはみかんゼリーとかでサンドして飲ませてました!
のんママ
毎日朝からアイスを食べさせるのも気にしてしまって…☹️
お薬用のゼリー?をペッて出さないか確認してからあげてみようかな?と思います笑笑
普通は食後というのも初めて聞きました笑
朝!!しか書かれていなくて💦
アドバイスありがとうございました!!
はっぱ
普通食後になってるっていうのは大人とかで飲み忘れ防止ですね😅
子どもの薬は大体食事の後だとお腹いっぱいで飲みたがらないと困るので食事関係なくOKのことが多いですよ🙆♀️