※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
ココロ・悩み

1歳半検診で言葉が少ないと指摘され、発達センター通うか迷っている。集団生活に悩みあり。通っている方の体験談を知りたい。

質問なのですが…
1歳半検診の時にまだ言葉が少なく、発達センターに行ったらどうですか?(勧められた人しか通えないみたいです)
と言われ、そのときはそうなんだー程度にしか思っていなくて、2歳になった今また勧められて。。お喋りは少しずつ意思疎通出来る様になってきました。
集団の輪の中に入っていくのが苦手で集団生活に慣れるためにも行こうかと思ったりしてて一応見学にも行ってきました。でも、本当に息子の為になるのだろうか…とか通っても自分がイライラするだけで家庭内の雰囲気が悪くなるだけでは?とも思っていて通うのを悩み出しました…。
実際、通っているよー!っていう方どうですか?




コメント

はじめてのママリ🔰

行ってないし勧めらては無いけど勧められたら行ってたと思います😊
子供の為になるのだろうか?とはどんな不安からでしょうか?
集団生活に入る感じでしょうか?どんな感じだとしても経験になるし子供為になるんじゃないかなって思います✨

うちも言葉の面だけ遅く発達支援センターに相談に行き様子見になったけど、幼稚園のプレに行く事や同じ月齢の子の集まり等やはり集団生活の中に入る事を勧められました。
コロナが流行り結局あまり行けてないまま幼稚園生活になるので突然の集団生活でやっていけるのか少し心配です。
集団の中にいれても私も子供も大変なだけという気持ちがありましたがその環境に慣れて行く事も大事ですし他の子から影響される事もあると思います。
周りでも、集団生活苦手な子だけど泣かせながらも幼児教室に行ってた子が通いながら泣かずに参加できる様になっなるのとか見るとうちも大変でも行かせてた方が良かったかなとは思いました。

ママリ

行かなくて後悔より行ってみてどうするか決めてはどうですか?
通ってなぜイライラすると思いますか?
療育に週2回通ってましたが行ってよかったです
言語療法も月一行っていますが息子の苦手なことやどう接していくといいかなど親の私の勉強にもなりました

りんご

娘は療育に通っていますが、辞めるのはいつでもできますし行ってみるのも良いかなぁと思います。
感覚として、お子さんが泳げない時に自分で教えるか、スイミングに通わせるか。そこでお子さんが泳げるようになるか、ならないか、その時やめるか、違うところに通わせるか、選択肢はたくさんあります。

ミミ

みなさん回答ありがとうございます。
そうですよね。。見学に行っただけで決めずに通ってみようと思います‼️それでダメなら辞める形で。