
子供に怒りすぎてしまう。最近イライラが抑えられません。こんなに私が…
子供に怒りすぎてしまう。
最近イライラが抑えられません。
こんなに私が気性荒いと
子供にも良く無いですよね。
もっと上手くやりたいのに
もっと優しく笑顔でずっといたいのに
最近は寝顔を見て涙を流してばかり
旦那さんは育児も家事もめちゃくちゃしてくれる人なんですけど
最近花粉症がひどく体がだるくてしんどいらしく
すぐにイライラするんです。
少し騒いだだけでうるさいなど言われ
子供を見るのをめんどくさがります。
(上の子の時とのギャップがすごい)
そーゆうストレスからなのかもしれませんが、
子供に必要以上に当たるのは良く無い…
ストレスの解消方何かありますか?
皆さんのスッキリすることなど教えて欲しいです♪♪🤯
- 恐竜ママ(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

鬼のパンツ
子供が増えたし育児でいっぱいなのもあるかもしれません💦
そこに家事もしないととなると余計段取り悪くなりイライラしてきちゃうのかもですね😭😭
旦那さんの、協力得られませんか💦?
私のストレス発散はチョコを食べることです( ^ω^ )
甘いもの食べると癒されます!

loシオンol
あくまで個人的な方法なのですが私はどうしょうもない時はよく息子に勝手にアテレコして乗り切ってます🤣
夜泣きで息子が中々寝てくれないなか旦那さんは爆睡、旦那さん仕事あるから頼れないし仕方の無い事だけど、腹が立つみたいな状況の時に『パパが寝ててイライラしてるママの代わりに僕が大きな声で泣いてあげるー』っていってくれてるの?そうなのありがとう!でも大丈夫だからねようねぇー☺️←こんな感じで自分の気持ち(愚痴を)を言葉にしつつ適当なアテレコを良くしてます
その延長で息子からのお願い形式で旦那さんにお願いを良くします『パパ僕オシッコしちゃって気持ち悪いからオムツ替えてぇー』変えてくれた後に『パパありがとう!おかげでスッキリしたよー』のように伝えると旦那さんが腰が重い時も最終的にはニコニコとしてくれる事が多いです(私の旦那さんも積極的に育児参加してくれますが同じく花粉症が酷く最近はダウンしている事が多いので💦)
そうしてると最近そのアテレコ癖が旦那さんに移ってきて息子がギャン泣きで私を求めている時に『分かる!分かるぞママがいいもんなでも今ママお風呂だから、ゆっくり入らせてあげんといかんよ!パパと一緒に頑張ろうな!』っとアテレコしてました🤣お風呂で思わず(((*≧艸≦)ププッっとほっこりできました(笑)
-
恐竜ママ
それ良いですね!深い眠りについてる時にしたいです。でも、眠りが浅いのか
この前愚痴をこぼした時
舌打ちされたので気をつけないと。
シオンさんの性格も素敵です😭
お風呂の話…私が言われたら
早く出てこい、俺困ってるぞって言われてる気がして
ほっこりできない…
でも、同じですと言われて安心しました。😭ありがとうございます!- 4月4日

avocado
自分のイライラに加えて他人のイライラをそばで感じるのって相当きついですよね😢うちの旦那もイライラすると止まらなくてそれをそばで見て感じるのが苦痛です💦
-
恐竜ママ
ですよね!旦那さんのイライラってすぐわかるし
それで何故イライラする?と
怒りなのか感情がマイナスな方向に…
最近大きなため息しっぱなしです
ストレス発散効果があると聞いたので😭- 4月4日
-
avocado
女性のPMSみたいなものが男性にもあるって聞いたことがあるので少しくらいは仕方ないと思いますが、あまりにもずっとだと大人気ないなと思ってしまいますよ😇😇
- 4月4日

loシオンol
実は都合良く解釈をするのが得意なのでお風呂のアテレコの時はまぁ母親の後追いをしてるから子煩悩な分パパ寂しいよなぁーとか『ゆっくり入らせてあげんといかんよパパと一緒に頑張ろうな!』の部分だけ抜き取って『それならば男同志頑張れ!お言葉に甘えてゆっくりするわー☺️(っと思いつつやっぱり泣いているので気持ち急ぎます)』(笑)なんならお風呂から『おぉ!いいねぇー男同志頑張れお言葉に甘えてゆっくりするー🥰ありがとう😊』っと言ってしまう時もあります🤣
後は余談ですが、花粉症には『べにふうき茶』が良かったりしますよー花粉のオフシーズンから日常的に飲むとより効果があるみたいです✨
(スギ花粉の飛散時期の1ヶ月半前(45日前)くらいから花粉症に効くといわれる「べにふうき」を飲用すると鼻づまりの改善効果は飛散時期になってからの飲用に比べより効果があることが確認されているそうです。)
味にクセがあるので試してみてお口に合えば取り入れてみてください🥰
-
恐竜ママ
すばらしいです。わけてほしいです。
べにふうき茶!もうチェックしました!飲んでみます!本当に効きそう
素敵な情報感謝します🤩- 4月5日
恐竜ママ
花粉症がなければ
めちゃくちゃしてくれます。
それは本当に感謝なんですが…
花粉症が酷すぎて頭痛くて体が重いと言ってダラダラ特に何をするわけでも無く
イヤイヤ期なので色んなことで癇癪起こします。
それに対しても煩いとか言われて…
今住んでる家がほぼワンルーム化してるので寝室分けれないし
2歳なんて煩いものでしょう?
しんどくなります。
鬼のパンツ
2歳児うるさいですよー😭😭イヤイヤ期もすごいですし😢
癇癪すごいですよー💧
泣きわめいてうるさいです💔
長男がやっとこ落ち着いて来ましたよ💦
しかも男子はやばいですよね😅
パワフルすぎちゃって💦