
多嚢胞で生理不順の方が、ダイエット成功後に妊娠した経験を聞きたいです。運動や食事、生活スタイルなど教えてください。
元々多嚢胞で生理不順の方で10キロ以上ダイエットし、その後妊娠した方いますか?どのようなダイエットをどのくらいの期間続けられましたか?運動、食事、生活スタイル(何時ごろ起きて何時ごろ寝る、食事の時間や完食など)いろいろ細かく教えてください🥺
元々食べるの大好き、ポチャぎみでしたが、妊娠中に増えた体重が減らず多嚢胞と診断され生理不順ですがもう1人子どもが欲しいです👶その為には妊娠しやすく、そしてその後の健康を考えても痩せたいのですが、なかなか痩せなくて悩んでます。
YouTubeで竹脇まりなさんの運動をなるべく頑張ってまして、ピチピチだったスーツがスーってと入るようにはなったので引き締まってきたとは思いますが、なんせ元から運動をしてこず筋肉少なめ脂肪が多いはずなので体重変わりません😭
多嚢胞で痩せられた方の話し聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のんのん
はいはいはい!!私です!
わたしは正直肥満でした。
一人目妊活のときに2年間不妊治療をしました。
元々生理不順だったのでクリニックに通ったら重度の多嚢胞でこのままだと厳しいねって言われ痩せることを決意。
歩いて野菜とささみ食べて、歩いて歩いて歩いて。
10キロ近く痩せて人工授精で授かりました!
あとカービィーダンスもやってました!
汗をしっかりかいて血流がよくなるように意識しました😁

はじめてのママリ🔰
なるほど、慣れてくると歩くの早くなっちゃうんですね😅1万歩ってけっこう歩きますよね💦午前中に1時間、午後に2時間ってけっこうな距離歩いてるんですね❗️まだまだ私の運動量は少ないんだなぁと実感しました😭💦
雨の日はイオンモールですね💡それはいい案ですね😃
炭水化物も全部抜くのはやはりよくないですよね...私も2人目不妊治療で授かりその頃もダイエット勧められて先生に夜だけ炭水化物抜くように言われてました。上の子がまだ幼稚園行く前で自宅でみてたので運動はほぼできてなかったんですが、夜の炭水化物抜くだけで6キロくらい痩せて2人目妊娠し産後も太ったままで😭😭😭
ギリギリ20代だった2人目妊活時と30代半ばの今、年齢的にも食事だけではなかなか痩せれなくて😢
1年くらいかけて痩せる目標でいた方がいいですね❗️もっと運動しなきゃと思い直しました😃
コメント励みになります😊一緒にがんばりましょう❗️

退会ユーザー
わたしも、多嚢胞と診断されて、何回かタイミング法やってもできなくて、これは痩せたらできるんちゃう!?っておかんに言われて、
72キロから63キロまで落ちた時に妊娠発覚しました!
ダイエットは特に運動とかはせず、朝は好きなもの食べて、昼はオートミールと鮭とブロッコリーとゆで卵、夜はサラダのみです!3ヶ月くらいで落ちて、その月に妊娠発覚しました!
夜勤の仕事をしてたのですが、夜勤はやめて、日勤帯のみの仕事にして夜は22時には寝て、とりあえずしっかり寝ることを意識しました!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊もう、コメント付かないと思ってたのでうれしいです😌✨
3ヶ月間食事制限と規則正しい時間での就寝、しっかり寝て9キロも痩せられたんですね🙄
今の妊娠に繋がってるのですか?おめでとうございます😃ちなみにおいくつでしょうか?
私は2人子どもがいて、3人目を希望しているのですが、1人目25才妊娠前47キロから約13キロ太り、産後もそのままを継続、2人目欲しいがなかなかできず病院に行き多嚢胞と診断され痩せるように言われ食事制限で夜の炭水化物を抜くように支持され運動はせずに7キロほど痩せて治療開始からの治療をお休みした時(ギリギリ20代)に妊娠しました。
その後マックスは1人目と同じくらいで産後全く痩せずに今(30代半ば)に至ります😭
食事制限だけではなかなか痩せず、かと言って少々運動しても痩せず年齢と共に痩せにくいなぁと実感してます😱😭💦
でも、体重はわからないけど、宅トレはじめてから引き締まったみたいで、パツパツだったスーツがゆったり入るようになったのがうれしいこの頃です😃
やはり、運動、食事、就寝時間どれも大事ですね❗️がんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 4月7日
はじめてのママリ🔰
わぁ、コメントありがとうございます😊
重度の多嚢胞と診断されて10キロ痩せられたんですね❗️
ひたすら歩いた感じですか?1日にどのくらい歩いてましたか?それとお天気にもよると思いますが、ほぼ毎日って感じですか?
食事は野菜とささみを中心にされてたんですね💡ご飯など炭水化物は食べてましたか?
カービィーダンスはどのくらいの時間、どのくらいの頻度でされてましたか?
また、10キロ痩せるまでどのくらいの期間かかりましたか?!
私は姿勢も悪く猫背なんですが、日頃姿勢を意識したりとかってありますか?元々、姿勢悪くなかったらすみません。
あと、規則正しい生活されてましたか?
私は寝る時間がまちまちで子どもと一緒に寝てしまう事もあるんですが、そうじゃないと12時過ぎてしまったりして深夜になったり💦💦また、土日は朝寝坊でゆっくり寝てしまってるんですよね😂やはり早寝早起きなどがいいのはわかってるんですが...😭
質問たくさんですみません🙏
のんのん
最初は1日1万歩!と決めてましたがだんだんと慣れてくると速く歩けるようになってきて、2時間かかっていたのが1時間、、となかになってきたので歩数ではなく時間で決めてました!
午前1時間
午後2時間
と決めてました!
雨の日はイオンモールなどにいってグルグル歩き回ってましたよ🤗💛
もちろんサボる日もありました(笑)
炭水化物も全部抜くとよくないと不妊治療の先生に言われて少し食べてました!こども茶碗くらいですかね🤔
カービィーダンスは一年くらいしてましたよ!
最初は踊れず、ついていけず、意味ないわーって思ってましたが、しつこく続けているとなんとなーくできるようになりました!
急激なダイエットはホルモンバランスが崩れる!と言われたので1年弱かけて13キロくらい痩せました!!!👏💕
私もすっっっごい猫背です!
意識してましたが全然なおらなかったです😭💦
寝る時間は22時から24時くらいでしたが何時に寝ても8時間は寝るようにしていました!!
ちなみに二人目は自然妊娠。
太る素質ばっちりあるので今はまた肥満です😭😭😭😭🙏
臨月くらい体重重いのでそろそろ痩せないとなーと思っていたので、ここに書いて当時を思い出したらやる気でました!😁
一緒にがんばりましょう😚
あ!あと体重は毎日測ってましたよ!
起きてすぐ下着姿、と決めてました。
で、夜ご飯食べてお風呂前に全裸でもう一度。
同じ格好、状況で測っていると経過がわかりやすいのでおすすめです!
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返事しちゃいました💦