
コメント

退会ユーザー
どうしてもの時はおもちゃを使ってます!

yuu
息子はめちゃくちゃ嫌がるわけではないですが、遊んでたりするとなかなか行ってくれません。
そんなときは氷を持っていくと喜びます!
カップに濡れても大丈夫な小さめのおもちゃを入れて
水も入れて凍られて
これを持っていって助け出してあげよう!っていうとすぐに行きます!
作ってない時は普通の氷でも喜びます!
氷は冷たい
お風呂は温かい
氷をお湯に入れると溶ける
とか色々勉強にもなってるのかな?って思ってます。
あとはこの前新しいストックしてあるスポンジを持って
これお風呂で遊ばない?って言ったらすぐにお風呂に行きました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
どっちも喜びそうですね😊
試してみたいと思います🎵- 4月4日

なお
入浴剤を自分で入れてもらうようにしてます!
しゅわしゅわ係の人ーって声かけるとすんなりはいってくれます🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
お風呂入れるとき(湯船にお湯を入れるとき)試してみます🎵- 4月4日

み
YouTubeにも上がってるしまじろうのお手伝い隊の動画が好きで、自分のタオルだったり脱衣所に持っていくものをお手伝いしてほしいな〜!って言って持って行かせると小走りで向かってくれます!(笑)
もしくは、おままごと用のコップなど、濡れても大丈夫だったりお湯が溜めれたりする物を持って行くと楽しそうです!
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
しまじろうの動画見てみます😊
濡れても大丈夫なおもちゃも試してみます🎵- 4月4日
ママリ
コメントありがとうございます✨
室内で使ってるオモチャですか?