
コメント

はじめてのママリ🔰
満年齢2022年、数え2023年生まれが今年です🙂↕️
はじめてのママリ🔰
満年齢2022年、数え2023年生まれが今年です🙂↕️
「その他の疑問」に関する質問
友達が旦那さんを紹介したいと言うのですが、そこまで乗り気になれないのは私だけでしょうか...笑 その友達とはとても気があって大好きなのですが、誰かもう1人を入れて会話するとシーンとなると言うか😅 友達も口数は多…
0歳児クラスの初めての運動会で、親子で参加するものがあると言われたのですが、多分ダンスで曲名以外何も聞いてません! 自分で調べて踊りとか覚えていくってことですかね?何にもしなくても大丈夫ですか??
ご本人、旦那さん、お子さん 皆さんの周りの人々の モテモテエピソード教えて下さい! うちは高校生の息子がモテモテです笑 入学式のあとはしばらく クラスの前と後ろのドアに 噂を聞いて女子が群がり いきなりのLINE…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2人揃っての七五三は今年が良ベストタイミングですかね?🥹
来年だと上の子がタイミング逃してますよね💦
はじめてのママリ🔰
1月生まれですかね?
来年の11月ならまだ3歳だし、いいんじゃないですかね?
今年したら下の子が大変かもしれませんし🥹
はじめてのママリ🔰
おバカすぎる質問にお優しい回答ありがとうございます😭
今2歳5ヶ月でした💦
来年の11月末で3歳になります!
来年の中頃ならまだギリギリ3歳です💦
3歳のうちならまだセーフですかね?😭
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ!
11月は沢山の人が七五三するので私の娘は夏前にしました🤭
七五三自体、成長の感謝と祈りを込めてするものなので、そこまで縛らなくてもいいかなと思います。
3歳のうちの涼しい時期とか子供がしっかり出来そうだなってタイミングでいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
とても参考になりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
もう少し考えようと思います!!🙇♀️