
コメント

mi-re
上の子がその頃7kg超えてました。
そもそも4.2kgで産まれたのもありますが、体重が成長曲線を飛び抜け続けて曲線内に収まったのは1歳すぎる頃でした😅
ちなみに混合で5ヶ月から完ミに変えました🍼

はじめてのママリ🔰
3ヶ月0日で8キロありました🤣
4キロオーバーで産まれたので、最初から身長体重ともに曲線オーバーでした。
でも身長高めだから医師からは「身長と体重のバランスは良いから大丈夫」と言われたので、あまり気にしてなかったです!
mi-re
上の子がその頃7kg超えてました。
そもそも4.2kgで産まれたのもありますが、体重が成長曲線を飛び抜け続けて曲線内に収まったのは1歳すぎる頃でした😅
ちなみに混合で5ヶ月から完ミに変えました🍼
はじめてのママリ🔰
3ヶ月0日で8キロありました🤣
4キロオーバーで産まれたので、最初から身長体重ともに曲線オーバーでした。
でも身長高めだから医師からは「身長と体重のバランスは良いから大丈夫」と言われたので、あまり気にしてなかったです!
「女の子」に関する質問
6歳の女の子と3歳の男の子がいる、もうすぐ40歳の母親です。 下の子も赤ちゃんから子供になり、もう1人育ててみたいなぁと思ったりして妊活してみましたが、なかなか授かりません。 病院から保険のきく30代のうちに体外…
生後1ヶ月の女の子です。 混合で母乳とミルクをあげています。 母乳は搾乳機を使うと両乳で100〜120mlほど出ます。 昼間はなるべく直母であげるようにしていますが、直母後は30分〜1時間で泣いてしまいすぐにまた直母に…
お父さん(シングルファーザー)と娘ちゃんの関係についてカテ違いだったらすみません。 (他人の事なのに何故気にするのか、については説明が長くなるため伏せさせていただきます🙇♀️) パパが30歳で娘ちゃんが5年生で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
回答ありがとうございます♡
ほんとですか😳3ヶ月で洋服着て7.1kgと言われて曲線はみ出してたのでずっと気になってて😭1歳すぎて曲線内におさまったんですね...!動くようになったらスリムになりますかね!笑
mi-re
うちの子の成長の記録を参考までにアップしますが歩き始めの10ヶ月から体重が増えなくなったんです😃
なので動き始めたら自然に痩せますよ✌️
ただ、うちの子は3ヶ月健診で体重が引っかかって半年ほど毎月病院受診して経過観察されてました 笑
なのでこんな細かく記録してあります🤣
ちなみにミルクは規定量をそのままあげてましたよ🍼