
私は何も文句言わないで下の子ずっと抱っこしてるし授乳もしてイヤイヤ…
私は何も文句言わないで下の子ずっと抱っこしてるし授乳もしてイヤイヤ期も対応してるのに
旦那が夜の授乳に抱っこしただけで眠い眠いとしてやった感出されなきゃいけないんでしょうか。
昨日下の子が2時まで寝なくて泣き続け私は寝たと思って寝てしまいました。私も昨日は疲れきって起きれなくて、、
そうしたら5時まで寝なかったみたいで、、
今は上の子が起きてしまいみんな起きてます。
私も悪いですが旦那も私が寝た時にはゲームしてました、、私は文句言わずに下の子はずっと立って抱っこしてるし座る暇もなくて散歩連れて行ったり家の事もやってます。
なのになんで旦那は珍しくしてくれたと思ったらこんなに眠い疲れたと小言言われなきゃ行けないんですかね、、
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

おけい
小言言われるの嫌ですよねー。
旦那さんは俺、頑張ってるアピールなのかも知れないですね(笑)
なので、私も頑張ってる✨
寝なくて疲れるよねー眠いよねー。私も同じ〜と言ってみてはいかがでしょうか?
旦那さんに文句…と言うか、やっていること(立って抱っこして、座る暇もなく散歩連れて行って疲れたーと)
伝えてみても良いと思いますよ。
男の人は言わなきゃ分からないですから(笑)
はじめてのママリ🔰
旦那は今週在宅なので知ってるんです😅
会議に合わせて外に連れていってます、、
おけい
そうなんですね。
パパのお仕事の邪魔にならないようにしてて素敵ですね。