
コメント

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
胃腸炎ですね。
吐きどめの座薬処方してもらうといいかと思います。
水分とっても吐いてるので、下痢症状がでていない今のうちに座薬いれて水分とれるようになればいいかと思います。食べれてないなら点滴もされるかもです。
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
胃腸炎ですね。
吐きどめの座薬処方してもらうといいかと思います。
水分とっても吐いてるので、下痢症状がでていない今のうちに座薬いれて水分とれるようになればいいかと思います。食べれてないなら点滴もされるかもです。
「病院」に関する質問
私がさっき朝ごはん作ってた時に1歳1ヶ月の次男が ダイニングテーブルに登ってて慌てて手を止めて 下ろしに行こうとしたんですが間に合わず テーブルから落ちてしまいました。うつ伏せでした。 頭やおでこ見ても今の所ぶ…
帝王切開で出産しました。 産後1ヶ月経って数日後に生理?が来ました。 でも3日くらいで一旦終わったんですが、4日後に茶色っぽいおりものが大量に出てました。 これって生理なんでしょうか。 なかなか病院にいけず不安…
子供が発熱しました💦38.4度あります 土曜日から鼻が出てましたが熱は朝方からです いつも行っている小児科は日曜日やっていません💦 2年ほど前に一度だけコロナの検査をしに行った病院が日曜日もやってるところがあるんで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なな
今寝たので起きたら少しずつお茶あげてみるのからしてみようかと。
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
胃腸炎の時の鉄則。水分あげるならスプーン1杯の水分から初めてください。大丈夫そうなら少しづつ量を増やす感じで。また好きなだけ飲ませたら吐きます。
なな
ですよね😅えーそんなに飲んだらすぐ出るでーと思ったらすぐお茶出ましたもん😭
スプーンとお椀用意して少しずつあげます!