
助産師の対応に不満があり、授乳や赤ちゃんのお世話で大変な思いをしている産後3日目の妊産婦の悩みです。
帝王切開で出産して産後3日目です。
妊産婦の気持ちに全く寄り添ってくれない助産師にイライラします😖💦
授乳して寝たと思ったら起きて泣いてまた授乳を3時間以上繰り返してます🥲
そしてやっと寝たところだったのに、助産師が血圧と熱を測りに来てその音で赤ちゃんまた案の定ギャン泣き😭😭
自分の業務が終わったら、はいどうも〜と何事も無かったように出て行く助産師😑💢💢
まだ傷の痛みがあり思うように動けません。
頻回授乳でおっぱいも切れて出血して激痛です。
ですが母子同室が始まり、寝る事も休む事もなかなか出来ない中必死に我が子のお世話をしてます。
母親なんだから当たり前かもしれないけど、痛みがある中寝ずにお世話するのは大変です💦
こういう時、助産師のそう言う事務的な態度にとても悲しくなりました🥲
あたしの考えが甘いのかなぁ〜😔
- りょうママ(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はるはる
わたしの産院は助産師さんによりけりって感じでした💦💦とても好きな人もいれば苦手な人もいて、、帝王切開からの大量出血で母子同室できなくて、3時間毎に新生児室に通って授乳したんですが、貧血だし傷も痛いだろうから無理しないでってしてくれる人もいれば、お母さんなんだから関係ない!って言ってくる人もいて、、ああああ今日この人かぁ。ってなったりしてました、、、

♡
つらいですね。。。
授乳時以外で預かってもらうことはできないですか?😰
私も帝王切開でしたが、夜間でも日中でもゆっくりしたかったら預かるからねと看護師さんの気遣いに甘えまくってました😰
-
りょうママ
手術の当日と術後1日目は預かって貰えたのですが、2日目からは基本母子同室です。
優しい助産師は預かってるよと言ってくれる人もいるので、その時は甘えたいと思います🥲- 4月3日

ぴよのこ
助産師さんって、ほんと色々ですよね・・・
私も帝王切開だったんですが、お腹の傷を思いっきり押されて、
子宮収縮が進んでない!もっと歩いて!!
と怒られました。
産後2日目のことです😂
痛すぎて涙がでたら、
「何泣いてんの?」と言われました😭
かと思ったらめっちゃ優しい人もいました。
早く退院したかったです😂
しんどいと思います。
母子同室でも、大げさに言ってでも預けられるときは預けた方がいいです。
当時は母子同室でがんばらなきゃ!って思ってましたが、
帰ってみて、ほんとしんどかったので、
今思えば預けてたくさん寝ればよかったなーって思いました💦
-
りょうママ
ほんと助産師さん色々います。酷い助産師に当たったときは、この人に大事な我が子をわざわざ頼んで預けたくないと思ってしまいます😥
優しい助産師の時はお願いして預けようと思います✨- 4月3日
りょうママ
大変な出産だったのですね😥
そんな助産師酷すぎます💦
うちの病院にもとても優しい人はいるので、その人の時に色々質問したりお願いしてみます。嫌な人は、ほんとにあぁ、この人かぁてなります…😂