※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
妊娠・出産

19週の妊娠中でお腹の張りが不安。検診がまだで新しい病院に連絡も難しい。安静にしているが、引っ越しで子供も夜泣き再開。

いま2人目妊娠中です。
1人目のときお腹の張りは後期でしか感じられず
19週でのお腹の張り痛みが不安です

胎動は元気なくらい感じられるのですが、
検診が9/3以降なのでどうしてよいやら……
しかも引越ししたばかりなので
その新しい病院に連絡して聞いてよいやら分からず
とりあえず安静にしています。

でも引越したばかりで子供も慣れない部屋で
興奮と不安なのか
また夜泣き再開してしまいました。。

コメント

ゆーかち

お腹の張りがあるなら健診待たずに見てもらってくださいm(__)m張り止めの薬もらえますよ!あと頸管も見てくれると思います(*^^*)私も張りやすく張り止め飲んでます!不安ですよね(;_;)薬飲むだけでも安心できるので行ったほうがいいですよm(__)m

  • ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ


    やっぱり19wでの張りは危険なんですね。
    旦那に相談して早めに受診してみます。
    ありがとうございます

    • 8月28日
文乃❤︎.*

同じく1人目は張りを後期にしか感じたことなかったのですが15週位から日によってですがお腹の張りを感じます💦
30日検診で言ってみようか考えてました💦私も10月に引っ越しで今とても不安です💦

どんな時に張るとかあらりますか❓私は布団に入ると張ります💦

  • ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ


    1人目張りがなくて2人目張ると不安ですよね
    私も布団や運転中や座ってるときでも張ります。
    でもお腹の子は元気に動いてて
    痛いって思うときは横寝してます。

    引越し 旦那さんに協力してもらって下さい!
    ほんと辛いです!(´・・`)

    • 8月28日