※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずこ
家族・旦那

私がおかしいですか?現在、3歳と1歳の男の子を育てています。小姑2人が…


私がおかしいですか?

お世話様です。

現在、3歳と1歳の男の子を育てています。

小姑2人がいるような同居です。※あと一ヶ月で別居です。


その中でとくに長男が言うことを聞かないことが増え
イライラしてしまいます。

例えば、お風呂にも中々入らなかったり入っても
遊んでばかりいて体を洗わなかったりなど。


それでも褒めるところは褒めたり、たくさん遊んだり
私なりに頑張ってるつもりですが

ダメな親だなと思います。


子供に、注意をすれば義母からは
またギャアギャア言ってと言われるし
ほんと辛いです。


皆様子供が言うことを聞かないとき
どうしていますか?


よかったら教えてください

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

ブチギレちゃいます😂笑
参考になりませんね💦
あとはもう心を無にして無視しちゃうほうが楽だったりします
うちも男の子なのですが男の子って怒られてもいいから注目を浴びたい生き物なので無になるのが良かったりしますよ😂

  • みずこ

    みずこ

    ブチギレちゃいます笑

    寄り添ってもらえたようで嬉しいです。そうですね、無視というか諦めも大事てすよね。

    • 4月2日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    毎日掃除機の時とか吸い込むぞー片付けろーと言いながら掃除機起動して慌てさせてます😂笑笑
    お片付けしようね😍とか言っても聞かないですもん💦
    危機感でさせちゃいます😂笑

    • 4月2日
ママリ

私も同じ悩み持ってます。

ついつい、
○○できなかったら、○○がもうできなくなっちゃうよ!

なんて、脅すような事を言ってしまいます…
本当は、こんな言い回ししたくないし、○○してみようよ〜!って明るくポジティブに促したいのに…

うちの子はスーパー頑固で、
素直でないので、
言うこと聞かない時がたくさんあり、こっちがイライラしてしまって、
いけないなぁと思ってます…


約束をして物事を始める事が多いのですが、
時計の針が○○のことまでいったら、お片づけしようね、とか、
他の事に目をやるように言葉がけをしたり…

私もみなさんどうされてるのか知りたいです!
ごめんなさい🙇‍♀️回答ではなくて💦
でもまさに今日、私も困ったので💦

  • みずこ

    みずこ

    同じ悩みを持っていますで、
    どれだけ救われることか、

    そうです私も優しく前向きにできたらどれだけいいか泣。

    他の事に目がをやるように
    回答ありがとうございます

    • 4月2日