![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんならどうするかお聞かせください🙏生後10ヶ月です。小児科や保健セ…
皆さんならどうするかお聞かせください🙏
生後10ヶ月です。
小児科や保健センターと相談の上、母乳を欲しがらないので夜中ぐずった時以外、おっぱいをやめました。
それまでは、昼寝や夜寝るときに飲んでいましたが(1日5〜6回)、トントンの寝かし付けに切り替えました。
すると、体重が300グラムくらい減りました。
離乳食食べたり、おしっこ、うんちしたりで変わるような数字ですが、はかる条件は同じにして、300グラム減っていました。
離乳食はそれなりに食べますが、おっぱいを減らしても離乳食の量は少ししか増えませんでした。
フォローアップミルクを飲ませたところ、1日トータル250ccくらい飲みました。
フォローアップミルクを何日か飲ませると、減った体重が戻りました。
小児科や保健センターでは、ミルクやフォロミは必要ないと言われましたが、体重を考えると飲ませても良いのかなと思っています。
フォロミは牛乳飲めるまでのつなぎと考えていますが‥
長くなりましたが、皆さんならフォロミ飲ませますか🥺??
- はな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント