![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で、旅行中止すべきか悩んでいます。キャンセル料は高いが、ストレスもある。体調や赤ちゃんへの影響を心配しています。海外旅行経験のある方、意見をお聞きしたいです。
こんばんは(^-^)
現在妊娠6週目です。
妊娠がわかる前に、新婚旅行に行こうと8日間ハワイの旅を予約しました。
ただ、妊娠が判明したため、親など周りからキャンセルした方がいいのでは?と言われました。
旅行の日はちょうど9週目、10週目になります。
現在つわりはまだあまりないです。
来週7週目に病院へ行って、赤ちゃんの心拍を確認する予定です。
その時に先生にも旅行はどうか聞いてみてから、判断したいと思います。
もう旅行のキャンセル料は結構かかります。
まあそれは別によいのですが、普段は専業主婦で、旦那の勤務地である知らない土地に来て、友達も全くおらず、家事ばかりでストレスも感じてきました。
飛行機に乗ることで、私の体調が悪くなるだけで、赤ちゃんには影響がないのであれば、気分転換に行ってもいいかなと思ってしまうのですが、、
子どもが産まれると、なかなか海外旅行には行けないかもしれないですし、旦那と相談中で悩んでます。
みなさん、どう思いますか?
安定期じゃないのに、旅行された方いますか?
- あゆみ(7歳)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
初期なので
もしなにかあったら…と考えると
私なら行かないです😂😂
感染症とかにかかっても嫌なので…(´・ω・`)
行くなら近場とかに変えます!
![ぽんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんたん
先日、妊娠9w〜10wでドバイ、モルディブでハネムーンに行ってきました!
予約後の妊娠発覚でした!
つわりも食べ悪阻で、出血などもなく医師に相談して行ってきました!
旅行中、お腹をいっぱいにしてればつわりは楽だったので大丈夫でしたが、疲れが出るとすぐ体調が悪くなるので1.2時間おきにホテルで休んでチェックアウトまで寝てのんびりのプランにしました!
重い荷物は全て旦那に持ってもらい。。。
とても不安でしたが妊婦で入れる海外保険に入り、医療用語も準備し、飛行機会社にも乗るたびに妊婦ということを伝えて先の考慮してもらい、飛行機中は頻回の飲水・歩行・トイレ・防寒を意識しました!
さっかくのハネムーンに赤ちゃんと3人で行きたかったので後悔はしていません、むしろ行ってよかったと思っています!
帰国後すぐ受診し赤ちゃんは今の所順調です。
ハワイでしたら日本語も通じるし日本人も多いので私でしたら行くと思います!
準備は万端にして!
旅行に行っても行かなくても流産するときはする、育つ子は育つという他の方の言葉がひびきました。
自己責任になりますが後悔のない旅行になりますように★
-
あゆみ
ドバイにモルディブですか!すごいですね!
羨ましいです💓
無事に帰ってこれてよかったですね(^-^)
まぁたんたんさんのコメントを見たら、準備万全にして私もやっぱり行きたいと思ってきました!
旦那と相談して決めます。
ありがとうございます(*^O^*)- 8月28日
-
ぽんたん
私は最高9時間でしたがそれよりハワイはフライト時間が長いのでエコノミー症候群には充分気をつけてくださいね!
飛行機の気圧では流産には繋がらないみたいなので( ´ ` )
むしろ不安があったのでハワイにしたいと思ったほどでしたw
ダイビングなどはしませんでしたがシュノーケルもしましたよ!
短時間で水温なども意識しましたが˘⌣˘
ハワイもいろいろしたくなってしまうと思いますが体調第一に楽しんでくださいね♥︎- 8月28日
-
あゆみ
今日病院へ行ってきましたが、かなり順調に育ってるらしく、心拍確認もでき、7週目のはずがもう8週目と言われ、つわりも全然ないですし、先生にハワイ大丈夫と言われたので、行くことにしました(*^O^*)
エコノミー症候群には気をつけます!
アドバイスありがとうございました💓- 8月30日
-
ぽんたん
おめでとうございます♥︎
よかったですね!
ベビムーンが素敵なものになりますように祈ってます♡*゚- 8月30日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
安定期前に旅行じゃなく出張で東京〜長崎 と東京〜大阪に2度行きました。
赤ちゃんは結果的には無事でしたが体力はそうとうキツかったです😭
ハワイの距離だとその頃どうだか微妙なところですね。
あと何かあった時に海外ですぐに受診できない心配や、後悔しても取り返しがつかない事を思うと、私だったら一旦キャンセルするかもです。。。
お医者さんもダメとは言わなくてもきっと行っておいでと勧めることはないと思いますよ。
最終的には自己責任という感じでしょうね><
-
あゆみ
やはり医者は責任とるようなことは絶対しないでしょうし、自己責任ですよね!
3週間後の体調もどうなるか自分でもわかりませんし、、
よく考えます。
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
現在7w6dです!
まさに私も妊娠前から
11wにバリ
26wにハワイ
2つの旅行を予約してました😂
この後先生にも相談しますが、保険に入って自己責任で行くつもりでいます!
無茶なスケジュールはせずあくまでもゆっくりと休息目的ということで…
心配で色々調べましたし賛否両論あるかと思いますが、旦那と良く話し合って決めました😊
判断困りますよね💦
-
あゆみ
バリとハワイですか!
いいですね!(^o^)💓
そうですよね、あっちでのんびりするだけでも、絶対楽しいですよね🎵
私もよく相談します。
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
私も初期なので、もしもの事を考えて行かないです。
安定期と言われる5ヶ月過ぎても、私は腹痛がたまにあったので、国内の旅行も諦めました!
-
あゆみ
もしもの事があったら取り返しがつかなくなるかもしれないですもんね、、
諦めることも大事ですね。
よく考えます。
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
自分だったら行かないですかね。
日本だったらまだ何かあっても安心ですが国外だとお腹に何かあった時に病院にかかるのも不安なので😭海外で病院にかかると結構お金かかりそうですし…受診する内容にもよるとは思いますが💦
病院の先生の判断と、後は自己責任だと思います。何があっても後悔しないと思える程の覚悟がないと…って思います(›´ω`‹ )
もしくは国内に変更するとかがいいと思います!
-
あゆみ
そうですよね、海外で病院へ行かないといけなくなると、ほんとに大変ですよねきっと。
国内の変更などしっかり考えます!
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![えぬ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬ子
私も妊娠が分かる前に予約して、結果6日間ハワイへ行って来ました。 向こうへついてから軽いつわりはありましたが、特に安静にしたりすることもなく楽しんで帰ってきました♪
ですが他の方のおっしゃる通り自己責任ですね(^^; 何かあったときにどう対処するのかよく考えてからの方がよいと思います。
-
あゆみ
そうだったんですね!
楽しんで無事に帰ってこれてよかったですね(*^O^*)
自己責任、、私もよく考えます!
ありがとうございます💓- 8月27日
![ピーチ*⍤⃝*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーチ*⍤⃝*♡
私も新婚旅行でオーストラリア控えてた矢先、妊娠発覚しました! 結局、オーストラリアはキャンセルして、国内に変更しましたよー!まぁ、自己責任という形になると思います!ただ、国内でも、正直午後からは体力的にキツくてお昼寝挟んだり、ゆったりとしたプランになりました! しかも少し出血もしてしまって、慌てて近くの病院へ受診!という事にもなっちゃいました(・・;)
旅行は楽しかったのですが、妊娠初期であり無理は禁物だなぁ。。と思いました。
正直海外じゃなくて良かった…と思いました!
-
あゆみ
出血ですか!
やはりそういうことがあるかもしれないし、国内に変更するとか大事ですね。
私も無理しないようよく考えます!
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![Emma♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emma♡mama
安定期に入ってから改めて行くのは難しいですかね☆?
わたしは妊娠22週目、いわゆる安定期ぐらいのときに新婚旅行でハワイに行きましたよ〜〜(*^^*) 家族とか周りに心配される声はやはり、、ありました!
医師にも相談したところやはり、絶対大丈夫だよと断言はできないと言われ、もう自己責任で行きましたよ(>_<)
もし何か起きて救急車を利用したりした時、ハワイではあり得ない額の請求があると聞いてたので、かたっぱしから妊娠中でも入れる海外旅行保険を調べて、加入してから行きました。
説明がぜんぶ英語だったのでかなり苦戦しましたヽ(´o`;
でも、わたしが行くことに決めたのは妊娠過程が良好で安定期であったこと、あとは子供が産まれたら旦那と2人で海外なんてこの先何十年、もしくは一生行けないかもしれない… と思ったからです(>_<)
フライトも長いし無理はできなくて怖かったけど、わたしは行けて本当に良かったです!!最高の思い出ができましたよ💕
安定期でないのが気になりますよね、しっかり旦那様や医師と相談して、もし行くのであれば安全に楽しんできてくださいね。
-
あゆみ
旦那の仕事の関係上、来月しか長期休暇とれなくて、、安定期じゃないので、やはり問題ですよね。
安定期に行けると一番いいですよね!
私もいい思い出が作れるようにしっかり相談してよく考えます!
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちのいとこですが
妊娠初期の頃から
3ヶ月間ヨーロッパ横断旅に行ってました!!
そこでは、のんびりと過ごしたりしてたみたいですが無事に産まれてますよ*\(^o^)/*
確かに何かあったときのことを考えたら
自己責任になりますが、、
旦那さんとよく話し合われた方がいいですね!
私はつわりがひどく
行ける状態ではなかったので
子どもが1歳になったら
モルディブ行こうと話してます♡
-
あゆみ
初期の頃からヨーロッパ横断ですか!すごいですね!
のんびり過ごして何もなければ一番いいですね!
やはり自己責任ですよね、、
私もよく考えます。
ありがとうございます(*^O^*)
モルディブ楽しんできてくださいね💓- 8月27日
![にゃち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃち
私は国内ですが、来月12週で友達と沖縄旅行する予定でしたが、もしつわりが酷くなったら。。2、3時間に1度休憩が好ましいけどそんなわがまま言えるのか。。と思い、ほぼ全額のキャンセル料取られましたが赤ちゃんの為と思い諦めました涙
病院では体調に問題がなければ行ってもいいと言われましたが、少なからず飛行機に乗ると気圧の変化もありますし、ネットで調た時にフライト直後に流産しましたという記事を見つけてしまって。。なので私なら行かないです。12週までの流産は赤ちゃん側の問題みたいですが(>_<)あと、海外で何かあった時の医療費が高額らしいです。が、もし行かれるならどこに病院があるかは調べて行かれると良いと思います!
ただ、あの時行けば良かったと後悔してストレスが溜まるのも良くないので、旦那さんの意向も確認して決断されるのが良いと思います(^^)
-
あゆみ
そうだったんですね!
やはりよく考えて諦めも必要ですよね。
何かあって後悔するか、行けばよかったと後悔するか、まあ自己責任ですよね、、
旦那さんとしっかり相談します!
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![mm.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.
自己責任ですね。
私ならもし何かあったときに後悔したくないので、わざわざ海外には行きません(((^_^;)
-
あゆみ
やはりそうですよね。
何かあって取り返しがつかなくなるかもしれないですもんね、、
よく考えます。
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
14〜15週で海外旅行をしました。
元々は北米の国立公園など、かなりアクティブな旅を予定していましたが、さすがに..と思いのんびりできるシンガポールへの旅行に変更しました。
いつも、つめつめの旅行しますが今回はかなりゆったりめにしました。梅干しやミント持ったり、飛行機で冷えないようもこもこ靴下履いたりといつもとは違う工夫もたくさん必要でしたが、私は行ってよかったなと。
お互い休みを変えるのが仕事の都合で難しく日程は変えませんでした。
体調とご相談がいいですね。
-
あゆみ
私も旦那の仕事の都合で長期休暇は来月しかとれなくて、、
できれば行きたいのですが、今は体調よくても、その時はどうかわからないですし、、
難しいですが、旦那とよく相談します(^-^)
行くなら、そのような工夫を私もしてみます!
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママン
友人で初期にヨーロッパに行った子がいましたよ!!でもその子は元気な赤ちゃん産みました!つわりで大変だったみたいですが…
エコノミーで行かれますか?
それならちょっと辛いかもしれませんが、なるべく飛行機で動き回るなどして、エコノミークラス症候群にならないようにしたほうがいいと思います。
あと、ハワイならゆったり過ごせるでしょうし、病院のことと、保険のことをしっかりしていれば、自己責任で行けばいいかなと思います。
また、ハワイなら子どもが生まれても行ける距離かななんてわたしは思っています。
結局は決めるのはあゆみさんであって、わたしがどうこう言えるわけではないのですが、
何かあった時のため、後悔しないよう選択してくださいね( *´ ∀ `* )
-
あゆみ
エコノミーなんですよね。
病院も保険も行くならしっかり調べてからにします!
後悔しないよう、よく考えますね。
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ハワイに新婚旅行中、いきなりつわりがきて最後の数日ひたすら寝込んで吐いて最悪でした(笑)5週だったのですがこんなに早くつわりがくるとは予想してなくて😅
しかもハワイ島から帰るのに飛行機3つ乗り継がなくてはならず、人生で1番辛かったです。
ハワイに日本の食べ物いろいろあるけど、やっぱりちょっと違う(まずい)し、つわりの敏感なときに予想してる味と違う食べ物だとすごくキツかったです。
何にもなければいいかもしれませんが、つわりは突然ひどくなることもあるのでハワイで、寝たきりもあり得ます🤔
つわり始まる前日はBBQ食べてたのに翌日からフルーツと水分しか取れずそれも吐いてました😅
その時期リスクはかなり高いと思いますが‥
行くなら楽しめるといいですね😊
-
はる
付け足しです。
私は妊娠気づかずに行っちゃいました。
気づいていたらやめてたかもしれないです☆- 8月27日
-
あゆみ
そうだったんですね!
やはり自分のつわりもどうなるかわかりませんし、ほんとに難しいです。
諦めも必要ですよね。
よく旦那と相談して決めます!
ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![ゆかちんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちんまま
私も息子を妊娠して母子手帳もらってすぐにハワイに行きました。長時間のフライトが心配でビジネスクラスに変更しました。保険にも入りました。ハワイできつかったことは、つわりの真っ只中での強烈なココナッツのような甘い匂いです。トイレの外にまで匂います。息を止めてトイレしてました。海にも入らず、山に登らず、でしたが、ウミガメみたり楽しかったですよ!
-
あゆみ
ハワイ行かれたんですね!
つわりがあると匂いも敏感になるみたいですね。
ゆっくりした旅も絶対楽しいですし、私もやっぱり行きたいなーと思います。
よく考えてみますね。
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
妊娠している事に気づかずに、5〜6週あたりの2週間、国内を新幹線移動でしたが旅行してました(-。-;デッカいキャリーバッグとリュックを背負い、駅の階段とか平気で持ち上げたりしてました。体調の変化で妊娠に気づき、慌てて帰宅しましたよ〜
何事もなく赤ちゃんも順調だったので良かったものの 何かあってたら自分を責めたと思います。。
以前ハワイも旅行した事あるのですが、暑いのでぷらぷら歩くだけでもけっこう疲れますよ〜可愛いお店も沢山あるので 欲が出て色々見たくもなります。飛行機も長時間なので安定期前だと心配ですね。(私は爆弾低気圧の時に乗り、酔って吐きました‥)
9〜10週目のご予定でいるみたいですが、私はその辺りから急につわりや腰痛がしんどくなり‥無理ができずほぼ家でダラダラしてました泣
なんだか脅し?のような感じになっちゃってすみません(>_<)
ただ、安定期前‥心配です
皆さんの言うように時期をずらしたり、何か違うリフレッシュを検討されてはどうですかね〜
-
あゆみ
やはりそのあたりは、つわりのピークがくるかもしれないですよね!
今は大丈夫でも、その時にならないとわからないですし、、
安定期前ですし、よく考えます。
アドバイスありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ
わたしなら行かないです(>_<)
妊娠が分かってから地元のお祭りすら行かなかったです;_;
今も30〜40分くらいの距離しか出かけてないです(>_<)
安定期に入ったら日帰り旅行に行こうと思ってます♪( ´▽`)
それまでは我慢!!!
何かあってからでは遅いし、海外の医療事情は分からないし、不安なので(´・_・`)
-
あゆみ
安定期じゃないと、不安なこと多いですよね、、
ほんとに何かあって取り返しがつかなくなることになったら後悔するかもしれないですよね。
旦那としっかり相談します!
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![🌻いちご🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻いちご🌻
初期でなにかあったら後悔するので私なら行きません。
LIVEも行くのやめました!
-
あゆみ
そうですよね。
後悔しないよう、よく考えます!
ご意見ありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
-
🌻いちご🌻
結局は自己責任ですからね…
ちゃんと考えて決めてくださいね✨- 8月27日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
こんにちは。
現在7週目です。
私も来週からネパール旅行を計画してたのですが、妊娠が発覚して、キャンセルしました。
先生に聞いてみても、自己責任で、としか言われませんでした。
病院側から大丈夫と言うことは絶対にないと思います。
感染症の危険性や、何かあったときに適切な医療を受けられる保証もないですしね。
私も楽しみにしてたので、キャンセルの決断悲しかったです(´・_・`)
旦那様とよく話し合って、納得いく形で行く・行かない決めてくださいね(*^^*)
-
あゆみ
そうだったんですね!
行かない決断は悲しいですが、赤ちゃんのことを思うと諦めも必要ですよね。
私も旦那とよく相談して決めたいと思います。
アドバイスありがとうございます(*^O^*)- 8月27日
![にゃろめしあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃろめしあ
私も一人目の時の妊娠発覚前に海外旅行の予定立ててました。
つわりの時期に友達と2泊3日で中国、安定期に1週間新婚旅行でトルコの計画でしたが、何かあった場合が怖かったので両方ともキャンセルしました。
キャンセル料だけとられて悲しかったですが、まぁ子供には変えられないかなと。
後悔はしていませんが、やはり子供が生まれると海外はなかなか行けないため、行きたかったなぁとは思いますけどね🙄
-
あゆみ
やはり子供ができてから海外になかなか行けないと思うと、行きたくなりますよね。
キャンセル料もかかりますが、私もよく考えて決めたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)- 8月27日
![miku♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku♡
はじめまして(*^_^*)
私も夏に近場で旅行を!と予約していましたが
初期はその日その日に、よって体調が変わり
不安になりキャンセルしてしまいました( ; ; )
じゃあ、気晴らしに近場の花火大会を!
とおもってワクワクしていた日も当日は具合が悪くなり行けませんでした( ; ; )
最近11週に、はいったころから
だいぶ悪阻が楽になり近場ですが笑
おでかけできるようになりましたよ(*^_^*)
ただ、近場でも短い時間であろうと
疲れやすくなったのは事実です( ; ; )
体調よくてもながーくお出かけするとやはり夜は具合悪くなったりします( ; ; )
私も体調と相談で行っていいとおもいます💖
一番はベビですが、気晴らしってマタニティライフでほんとに必要だとおもいます(*^_^*)
-
あゆみ
やはり体調はどうなるかわかりませんし、不安ですよね。
私も最近疲れやすくなります、、
つわりで気持ち悪くなるのがまだあんまりないので、大丈夫かなと思ってしまいますが、よく考えます。
ありがとうございます(*^O^*)- 8月28日
![じゅらしっくぱーく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅらしっくぱーく
私も10月末にハネムーンを計画してます。行き先はグアムなので3時間ほどのフライトです。その頃は13週から14週にかかる予定なので初期と言えば初期なので不安もありますが、せっかく旦那も仕事の都合をつけてくれたので自己責任で行くつもりです★ 結婚式も現地で予定してるので、絶対に諦められません。両親への妊娠報告も挙式でするつもりで旦那と話してます。
-
あゆみ
そうなんですね!
結婚式も妊娠の報告もとても楽しみですね(*^O^*)
やはり私も自己責任で行こうかなと思ってきました!
旦那と相談します。
ありがとうございます💓- 8月28日
あゆみ
やはり初期だと心配ですよね、感染症も怖いですね、、
アドバイスありがとうございます(*^O^*)