
義母の過干渉に悩んでいる女性がいます。義母は子どもを預かりたがり、保育園探しに文句を言ったり、撮影に行かなかったことを非難したり、家族の楽しみを否定する発言をします。女性はこのことにイライラし、家族の報告をやめました。皆さんはどのように対処していますか。
自分の思い通りにならないと文句つけてくる義母にイライラします😇
・子ども(孫)は自分が預かりたいのに息子夫婦が保育園探してることが分かると保育園下げな話題ばかりする。
・子どもの写真撮影についてこようとし夫が断ると、後日「親戚に、あなたは撮影行かなかったの?って言われたわー」と言ってくる。
・家族で動物園に行った話をすると「こんな小さいのに理解できるの?楽しめるの?」と言ってくる。
↑小さいと言っても当時2歳だったので普通に楽しんでたかと思いますが…
良かったねー☺️とか言えないのかなってイライラして、いちいち家族の事を報告するのをやめました!夫には頻繁に電話がきてるようですが。
書いてみて、改めて過干渉な義母だなーと再認識しています😨皆さんは言い返しますか?スルーですか?
- ママリ
コメント

すー
これはイライラしますね😣文句つけてる自覚ないからだと思いますが、そういうこと言ってたら孫が見られなくなるって思わないのが不思議ですよね😅夫窓口で関わらないのが一番です☺️

かじゅ
めんどくさーーーーい!!笑
大変ですね😱💦
私ならスルーします!笑
言い返すとさらにグチグチうるさそうなので🤣🤣🤣
-
ママリ
回答ありがとうございます😊めんどくさいですよね💦夫に言っても「悪気ないから」しか言われないし…私には悪意しか感じませんが🙄笑 距離おくようにします😇
- 4月2日
ママリ
回答ありがとうございます😊本当にイライラするので仕事復帰を理由に会う機会減らしました。笑 なるべく関わらないのが良いですね😭