
育休中に妊娠し、三人目を出産する場合、上の子が保育園を退園させられる可能性はあるでしょうか?同じ経験の方の意見を聞きたいです。
保育園の退園についてです。
上の子を今保育園に入れてて、私は二人目の育休中です。
三人目を出来ればこの育休中にと考えているのですが、そうなると上の子が保育園を退園にさせられたりするのでしょうか?
規則としては、下の子が1歳になる時点に復帰する事を前提としてるので、もし妊娠出来たとしたら育休を延長することになると思いますのでそうなると退園になるのではと疑問に思いました。
こんな事役所に聞くのも気が引けていまい💦
保育園や市区町村にもよると思いますが、同じような方いらっしゃいましたらご意見を聞きたいです😭よろしくお願いします🥺🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

ばんちゃん
本当に市区町村によると思います❗️私は田舎に住んでいるので退園する必要はありませんが、都会に住んでいる友達は競争率も高く退園させられます。
しかも、上の子と下の子、同じ園に入れるか分からないと言われたみたいです。(結果的に同じ園に入れましたが)

退会ユーザー
地域次第ですね(^^)
うちの地域だと、下の子が1歳になるまで保育園に上の子を預けられて、下の子の保育園が落ちれば最大下の子が2歳になるまで上の子は退園になりません!
ただ、3人目の場合はそのルールが適用にならないです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり地域にもよりますよね😅💦兄弟でそれぞれ違う園に入れたとしても、それはそれで大変そうだし😭
待機児童多いところであれば退園も覚悟しないとですね🤔
退園になったらなったで仕方ないですが😫