※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での保育時間について、義理の両親がいるため18時までの延長保育を利用しないつもりだが、保育園からの提案に戸惑いを感じている。義母は宗教活動が忙しく、送迎が難しい状況。経済的理由でフルタイム復帰が必要だが、子供への負担も心配。初日で悩んでいる。

保育園の発言についてどう捉えたらいいですか?😓
※長くなります😖

我が家は高齢の義理両親と同居しています。
就業時間と通勤時間で、7時15分~18時20分までが保育時間です。

今日は慣らし保育1日目でした。
保育園から「18時から延長保育ですが、 延長は毎日必須?」と聞かれたので
→「18時までに私が間に合わなければ同居している母が18時までに迎えに伺いますので、延長保育をお願いすることはほとんどないつもりです。」と言ったところ、
「お義母様がお仕事していなくてお迎え可能なら、じゃぁ18時までお預かりしなくても良くないですか?」と😓
さらに「ママさんは育児勤務しないんですか?」
「お義母様がお迎えできるならお子さん疲れちゃうし早く帰った方が…」「朝も担任もいない時間だし」など😖
これって高齢だろうが動ける家族がいるなら預け時間短くしなよってことですかね?💦

義父は仕事、義母は無職ではありますが、もう72歳の高齢者です。頼めば送り迎えは協力してくれますが、毎日私が帰るまで自宅保育できる体力はさすがにもうないし…。
育児勤務利用しますが、何時から何時までと短縮した勤務時間が決まっている訳ではなく、フルタイムをベースに仕事の都合をみて早めに退勤なので毎日同じ時間短縮できる訳ではありません。それでもなんとかせめて18時までにはお迎えを!と意気込んではいるんですが、まだ復帰していないのでなんとも言えません…。
保育時間が長いと子供に負担が掛かるのは重々承知です…けど経済的にフルタイム復帰頑張らないといけません。

それに義母さんお仕事はしてませんが、ほぼ毎日宗教活動していて外出していることが多く、例えば16時30分お迎えとか無理なんです。
この宗教活動に力注いでて、宗教の予定は最優先でズラせないので、まるで仕事しているかのようです。
「仕事していないなら~…」とか言われても「宗教活動していて忙しくて」なんて言えないし💦



もう保育園初日で心折れそうです😢

コメント

soyo

それを言ってきたのは保育園のどの立場の方でしょうか?

園長なのであれば役所に、
義母は、高齢でお迎えはかろうじて頼めても自宅で長時間子供を見ることはできない(そもそも見れるなら保育園にはいらないし、はいれない)
のですが、自宅保育可能な保護者ではないのにそうしなければいけない決まりがありますか?)と匿名で確認してみるといいかなと思います。

園長でなく主任とか担任とかなのであれば、まず一旦園長と話してみるといいかなと🤔

育児勤務を利用するが、利用しても毎日同じ時間に同じ分短縮できる訳ではないことももう一度伝えるといいかなと思います🤔

たしかに子供に負担がかかるかもしれないけど、子供を育てるために、仕事をするために預かってもらうんですから、悪いことしてるわけじゃないですから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳クラスの担任の先生です。
    送り迎えなど母の協力は得られますが、外出していることも多いのでそれはちょっと…と濁したところ「そうですか…」と言ってそれ以上保育時間短縮については言ってきませんでしたが気になってしまって😢
    私の地区では65歳以下の無職家族なら減点になるので言われるのも理解できるんですが、72歳でこう言われると全く思っていなくて💦

    育児勤務についてももう一度お話して、必要ならば園長先生や役所に確認などしてみます。
    ありがとうございます。

    • 4月2日
  • soyo

    soyo

    それならますます堂々と毅然とした態度で預けていいと思います!

    2歳児クラスなのにそんなこと言ってくるなんてびっくりです。
    素敵ないい保育士さんがきっとほとんどで.子供のために少しでも親と一緒の時間を、と思って良かれと思って言ってくれる方もいれば
    (でもそういう風に考えられる保育士さんはママのことまで考えてくれるのでそんなふうに保育時間のこと言ってこない気がしますが。。)

    やはり長時間の預かりや、特に土曜保育の子とかは、出来るだけ少なくした方が園や保育士さんの負担が減るので、チクチク嫌味みたいに言われてる保護者さんとかここでよくお見かけします。

    でも、ズルして預けてるわけじゃないんですからどう堂々としつつニコニコしていればいいとおもいます!

    高齢の方に長時間見てもらって目が行き届かなくて子供に何かあったら大変ですから、プロとして仕事としてしている人に大切な命を預けたいんです!!って感じですよね!←誰!😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    落ち込んでた気持ちに勇気が沸いてきました🥺
    母として早朝から遅くまで預けることや仕事にいろんな葛藤があってモヤモヤしていたところに、刺激されちゃって💦プロがこう言うなら、私は間違っているんだろうかと😢

    堂々とします!
    落ち込んでばかりじゃ子供にも悪影響ですよね💦初日にこんなでは先が思いやられる😂
    しっかりします!💪

    • 4月2日
ショコラ

お子さんの年齢は何歳でしょうか?

0、1歳児の場合、そのように言われるパターン、多いようです。。。

うちは、2歳から保育園に入園しましたが、そんな事言われたことありません💦💦

ちなみに、私は育児時間2時間使っていますが、お迎えは間に合わないので、母にお願いしています。
私がお迎えの日は、18:20くらいです。(うちの園は18:30までが標準保育です。)

でも、無理なものは無理なんだし、お母さんの活動とか言う必要無いと思いますよ😤😤😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳クラスです。
    言われたこと後から考えていたらなんだかショックになっちゃって😢
    悪気があって言ってる訳じゃないのは分かるんですが、人手少ないし忙しいだろうし、、、ただ預けることに対して母としていろんな葛藤があって、そこを刺激されちゃって落ち込んでしまいました😓

    ありがとうございます。
    また言われたら保育の必要性をしっかりお話してきます。

    • 4月2日
クマコ

私も同じような?ことを言われたことがあります。
フルタイムで仕事していて、夫単身赴任です。母と暮らしてますが、母はパートなので、「0才児で親との愛着が必要だからなるべく早く迎えに来て下さい」と何度も言われました。
ちなみに私は関わってませんが私の母も宗教活動で忙しいです。
私は母も仕事していて持病があるので、毎日のお迎えは無理ですと伝え、お休みは16時に迎えに行き何とか乗り切りました。

義理ご両親も高齢ですし、持病で通院もあるので毎日のお迎えは難しいんですなど言ってみたらどうですか??
言ったもんがちですよ。

ちなみに我が家も3人目が0歳で入園します。来週から慣らし保育ですがまた同じようなこと言われるんだろうなーと思います。。。

頑張ってください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われることあるんですね。。。状況がとてと似ています💦

    別に意地悪された訳じゃないのに言われたこといちいちショック受けてちゃこの先やっていけませんね💦
    言ったもん勝ち参考にします!
    悪いことしてるわけじゃないんだから堂々と保育の必要性お話してきます💪
    ありがとうございます。

    • 4月2日