
コメント

どんちゃん
うちの子は寝てる時の寝返りは転がっていっちゃうので😅
目覚めてお座りして泣く時は、もう起き上がるために転がったなと分かります😩💨
昼寝などで広い所で寝かせてみて転がっていくようなら狭いのかもしれないですね🤔

えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
7ヶ月、8ヶ月頃には
上手にコロコロしていたと思います🤔💭
一度広い場所で寝かせてみて
そこで上手く寝返りが出来れば
ベッドが狭いのかもしれないですね😔💧
-
はじめてのママリ
上手だったんですね😳
広いところで寝せてみても寝返りすると起きちゃいます💦
仰向けに戻れないみたいで…😭- 4月2日
はじめてのママリ
広いところで寝せてみても寝返りすると起きたりします💦
はじめてのママリ
仰向けに戻れないみたいで、仰向けになるときに起きちゃいます😭
どんちゃん
そうなんですね😅
お昼寝の時に近くで見ていて寝返りする時に補助しても起きちゃいますか?
起きてほしくなくてサポートしてたら成功する時もありました🤭
はじめてのママリ
サポートというか軽くトントンすると寝る時はありますがほぼほぼ起きます😭
どんちゃん
寝返りのサポートして寝返らせてからトントンはどうですか?
戻れない所だけ戻れるように手助けしてあげる感じです😉
はじめてのママリ
今日やってみます😳
ありがとうございます❗️