※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野菜生活🔰
子育て・グッズ

保育士とのコミュニケーション方法について相談中。慣らし保育中に質問するタイミングや方法、先生とのコミュニケーションのコツを知りたい。

保育士さんとのコミュニケーションの取り方

お目に留めていただき、ありがとうございます😀
本日から1歳の息子が保育園に入園し慣らし保育が始まりました。
事前の面談の後で変わったことや分からないことがいくつか出てきたのでお話したり質問したい、もう少し(まだ慣らし保育ですが)園での様子を詳しく聞きたい…と思ったのですが、ぞくぞくと他の親子連れがいらっしゃり先生も忙しく、当然といえば当然なのですが、必要以上に話せる雰囲気ではなくバタバタと終わってしまいました。
お忙しいところ申し訳無く思いながらも、ひとまず急ぎの質問だけはしてしまいましたが、どういうタイミング・方法であれば、先生に質問等していいものかと思っています。宜しければ先輩ママさん教えて下さい💦

①数日かけて小出しで少しずつ聞く・話す
②お昼寝の時間に電話して聞く(質問だけ)
③慣らし保育中は諦めて落ち着く頃(いつ頃でしょうか?)まで待つ
④連絡帳に書く
⑤遠慮するより一気にまとめて聞く・話す

また、慣らし保育中に限らず、先生とのコミュニケーション(とくに今園の様子など教えて貰いやすくなる)コツや心がけてらっしゃることはありますでしょうか。
宜しくお願いします😭

コメント

ぽんぽこ

私はいつも連絡帳に付箋紙で質問とか意見書いてます。お迎え時間だと先生も忙しいし、時間ありそうでも若い先生だと「確認しておきます…」で結論でなかったりして困るので。
ただ私も保育士ではないのでこのやりかた正しいか微妙ですが(^^;(^^;

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    まさに今回若い先生で質問する度に他の先生に聞いて下さり、お忙しい中で申し訳なかったです💦
    連絡帳に付箋!なるほどです🤔
    お忙しい時にお話するより負担にならなさそうで、いいですね。
    ありがとうございます、試してみます🍀

    • 4月2日
りん

元保育士です!
まずは絶対聞きたい質問を話せそうなら直接、忙しそうなら連絡帳で聞いてください☺️

お昼寝時間の電話も対応は難しいです😂
自分たちが給食食べたり連絡帳書いたり製作物やったり途中で起きた子の対応したり…w
園での様子が気になるのはどんなことでしょう?
まだ具体的にお伝えできるほど関わりがないと思うので、他の保護者とお迎えのタイミング被らない時に泣き止んで遊ぶことありますか?とかお友達に興味持ってますか?とか尋ねる程度から始めれば良いと思います!

あんまりグイグイ来られるよりはタイミング見てサラッと会話する程度がコミュニケーション取りやすいです😂

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    連絡帳は書く手間があるかな?と心配でしたが、お忙しい時はまだ連絡帳の方が良いのですね😀

    電話は絶対止めておきます💦
    面談の時に、また分からない事が出来たら電話ででも〜と仰って下さってたのでアリなのかな?と思いましたが、一番ご負担になりそうですね。

    お聞きしたかった園での様子は、まさに泣き止んで遊んだりできたか、でした。
    もしかしたら今日はグイグイ気味だったかもと反省です💦息子が初めて親元から離れての生活を心配するあまり、不安なことなど焦って色々お伺いしたい気持ちが先走っていたようです。一呼吸おいて先生ともお付き合いしていきたいと思います。

    ありがとうございます🍀

    • 4月2日
  • りん

    りん

    連絡帳に返事かけなかったら帰りに直接伝えることもできるので☺️

    電話ででも〜はもしかしたら担任ではなく事務や園長、主任がお答えしますよかもしれませんね😂

    心配な気持ち分かりますよ!
    帰りに今日どうでした?とか泣き続けちゃいましたかね?とか一言会話する程度を繰り返していけば、少しずつ保育士との信頼関係築けますよ✨
    お母さんが笑顔で会話してればお子さんも安心してくるので、楽しかったかなー?と明るくお子さんに声かけつつ保育士に尋ねてみてくださいね😊

    • 4月2日
  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    そうですね!これから先長くお世話になりますので、先生のご都合も考えながら、焦らず少しずつコミュニケーションを取っていきたいと思います😊

    最後に大事なことも教えて頂き、ありがとうございます!初日はお迎えの時、先生との会話に必死(笑)で子どもにあまり気づかってあげれてなかったので反省です💦
    今日から試してみます🍀

    • 4月2日
ママリ

慣らし保育中だとみんな同じような時間帯なのでばたばたしますよね😅
慣らし保育が終わると各家族の事情に合わせた時間になりますのでお迎えの際ももう少しゆっくりしますよ!

聞きたい内容にもよると思いますが、慣らし保育が終わるまで待てる内容であれば待ってもいいと思います。

早く聞いておきたいことは連絡帳に書いておけば、お迎えの時に先生の方から答えてくださると思うので一番スムーズだと思います♪

連絡帳がある年齢だと思うので、聞かなくてもエピソードは書いてもらえるとは思います。それ以上に園の様子が知りたいなら受け身ではなくちゃんとどうでしたか?と自分から聞くことが大事だと思いますよ。

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    確かに、慣らし保育終わったら時間バラけますよね、失念してました…!
    急ぎでない内容はもう少し後にしようと思います。

    そうですね😀
    先生も、聞かなければ相手が何を知りたがってるのか分からないでしょうし、ご迷惑にならない範囲で自分からも聞いてみます!
    ありがとうございました🍀

    • 4月2日
deleted user

他の方もおっしゃってる通り、連絡帳が1番良いと思います⭐️
私は朝も帰りも時間外で中々担任の先生と会えないっていうのもありますが、連絡帳が1番確実かなぁと思います。

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    ありがとうございます🍀
    確かに仕事始まったら担任の先生とお会いできないことも多いですよね。
    連絡帳、活用してみます😀

    • 4月2日
m

保育士をしていますが今まで
電話でわざわざ様子を聞いてくる人はいないです笑
連絡帳もたくさんのことを聞かれると慣らし保育中は特に
返事を書くのが大変なので
聞ける時にきれることを
少しずつ聞いていくのが一番いいかと思います!

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    すみません、電話の場合は持ち物等の質問だけのつもりでした!
    連絡帳もあまり書きすぎてもご負担になりますよね。
    優先順位を考えて急ぎのこと以外はあまり焦らずにタイミングをみてお聞きしようと思います😀
    保育士さんのご意見とても参考になりました、ありがとうございました🍀

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

保育士をしています!
気になる事がある場合はお迎えの時間や連絡帳に書いて聞く人が多かったです!
気になる事が出たらその都度保育士に聞くといいですよ😄

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    お迎えの時間や連絡帳が一番良さそうですね。
    焦らずに少しずつ確認していこうと思います、ありがとうございます🍀

    • 4月2日
sak⭐mama

保育士です🍀
③か④が有り難いと思います❗️

慣らし中だと午前中の忙しい時間なので、慣らしが終わって通常のお迎え時間ならそんなに大変ということもないと思います😃
1歳だと複数担任ですかね❓️
それなら他の先生もいるので対応しやすいかと🍀
長過ぎなければ連絡帳に書いてもいいと思います🤗

お昼寝中に休憩を取ることが多いので、電話だと休憩時間を潰してしまうかもしれません💦
とは言え、今まで保護者の方に質問されて今はやめてほしいとか思ったこと一度もないです💡
先生のことを考えてらっしゃるなんて素敵な方だなと思いました😭✨

どんな保護者さんにも園の様子等を伝えますが、しいて言うなら、明るくてフレンドリー&連絡帳にお家での様子をしっかり書いてくれる方だと話しやすいです🥰

  • 野菜生活🔰

    野菜生活🔰


    保育士さんのご意見参考になります✨
    慣らし保育中は、やっぱりお忙しいですよね!連絡帳も活用しつつ焦らずにタイミングをみて少しずつお聞きしようと思います😀

    お優しいお言葉ありがとうございます。そう言って頂けるとホッとします😭

    気が急いていると早口で前のめりになりやすいので(笑)、一呼吸おいて明るく挨拶や会話するよう心がけていこうと思います。ありがとうございました🍀

    • 4月2日