![ポッチャマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の授乳について悩んでいます。息子はおっぱいがないと寝ないため、断乳のタイミングや方法が知りたいです。どう伝えればいいでしょうか。
2歳の息子がいます。
先日検査薬で妊娠がわかり病院に行く予定です😊
しかし、息子はまだ寝るときはおっぱいがないと寝てくれません…😓
調べたところ、妊娠期間に授乳は反対派も賛成派(無理にやめなくていい)もどっちもいるそうです。
息子にいきなりやめてと言って昨日すごい泣いてしまって
落ち込んでいます…😭
お恥ずかしながら甘えちゃんなのはわかっているのですが、
授乳しながら妊娠した方、断乳の時期とか、やり方はどう決めましたか?
どうやって息子に伝えればいいでしょうか?
- ポッチャマン(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
私は初診の段階で子宮内に出血が見られ、絶対ダメとは言えないけど身内だったら辞めさせますね。と先生からも言われて、急遽断乳に踏み切りました。
本当は診察の日は飲ませて、翌日から断乳しようと思ってたのですが、その日の夜から辞めました。
急に…だと心がついていかないかもしれないので、カレンダーに丸をつけるなどして、この日までは飲めるけどこの日でバイバイだよ!と少し前から伝えてから辞めた方が良いと思います。
下の子は上の子よりおっぱい星人で、頻繁に乳腺炎になるので、その時も急に辞めました。
ギャン泣きでら心が折れかけましたが鉄の心で辞めました。
お腹に赤ちゃんがいる事で余計に不安になりやすくて母乳依存が増すかもしれません💦
辞めるのはとてもとても大変ですが、それでももし切迫になったり流れてしまった時、あの時辞めていれば…と後悔したくなかったので私は辞めました。
ポッチャマン
ありがとうございます!
確かに流れるのはすごい嫌です😭
せっかく授かった命だから大事にしたいです…
がんばって見たいと思います😭