
旦那が80万円のクレジットカード借金を一括返済したが、今後の対策について相談中。カード取り上げや念書提案。お小遣い減額も考えるが、厳しくすると再度借金しそうで困惑中。
旦那が2枚のクレジットカードのショッピング枠で買い物して、リボ払いで合計80万円の返済が残っていたことを知りました。
金利15%なんてありえないので、即座に家族貯金から一括返済してもらいましたが、今後繰り返させないようにするにはどうしたら良いと思いますか。。
今のところ考えているのは、、
●カードを取り上げる
●念書を書いてもらう(二度と借金しないこと。もししたら義理親に通告と離婚も視野に入れた話し合い)です。
もちろん本人次第だということは大前提なのですが、、、。
お小遣いの減額も考えていますが、あまりにもきつくすると、買い物したさに負けて、また借金しそうな気もします。
お金にだらしなくて情けないです。。今回は心底呆れました。
- むぅ(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あああ
小遣いから1000円でも2000円でも返してもらいます!
じゃないと罰がなさすぎてまた繰り返す可能性もあると思います💦
てかもう繰り返したらやっていけませんが😂

あおまま
うちもそれくらいありました😂
まだ半分くらいしか返済終わってないですが!
うちはお金かけてでも紙明細にしました。
カード使う時は相談してから、相談無しで使用した場合お小遣いから天引きしてます!
-
むぅ
ありましたか!😭ショックですよね。。
紙明細!なるほどです。
ペーパーレスだと見えなくて実感湧きにくいですもんね。
うちも検討してみます!
なぜ実際には無いお金を借りてまで買い物しようと思うのか、、理解できません😞
回答ありがとうございました!- 4月1日

優龍
小遣いは
まとめて渡さず
週に一度に決めて
それで1週間やりくりする
訓練をしてもらいますね。
カードは
自分のお金じゃない
借金だということを
理解させないとですね。
手元にないのに
カードから
買ったって
借りなきゃ返せないですからね。
-
むぅ
回答ありがとうございます!
お金の使い方は訓練が必要なのですね。 週一の少額小遣い良さそうです!
すぐに返せるあてもないのに、ほんとによく借りられるなと信じられません。。。- 4月1日

ゆかてぃん♡
うちの父(70歳)がそんな感じです💦
Amazon、楽天、ヤフオクなどを使いこなしていて。。笑
カードの契約もスマホで色々やって。。
リボ払いだとポイント貰えたりするですよねー。
それでずっとリボ払いで残高40万ほどあるというのを母から聞きました!
まだ働いてて年金合わせると結構もらってるので欲しいの買っちゃう&孫たちに貢いじゃう。。
いずれ働けなくなるからためておいた方がいいよ。
と忠告されてました。。
というように
リボ払いやキャッシングにそんなに危機感がない人はこの年齢になっても繰り返しちゃう(お金にルーズっていうんですかね。。)
なのでここでビシッと厳しくしておくのが将来の為かなと
思います!
やり過ぎると反動でまた繰り返すこともあるので旦那さんと折り合いつけて我慢できるところを見つけてがいいと思います♡♡♡
お金に無頓着って困りますよね〜
-
むぅ
回答ありがとうございました😆
お父さん😭!スマホ使いこなせるのはすごいですが!
収入があるから大丈夫だと、返せると思うから、、でしょうか。。ね?孫ちゃんに貢ぎたいというのはかわいい理由ですが😓
うちはこれからお金がかかる子供が3人もいて、本当にお金を無駄遣いできる神経が理解できません!!
反動で繰り返さないように要注意ですね!- 4月1日
むぅ
そうですよね、また困ったら貯金から一括返済してもらおう、と思われたらまずいので、お小遣い渡した後で少しでも毎月返してもらいます!
回答ありがとうございました😭